• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S&R

つんちゃん☆の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2013年6月5日

4連LEDプロジェクターヘッドライト・修理&バージョンアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
LEDイカリングがフォグランプの熱にやられて暗くなってから、修理しようと思い立って早1年半。

やっと重い腰を上げて修理する事にしました(汗)

どうせヘッドライトを再度殻割するんやったらと思ったら、又悪い弄りの虫が騒ぎ出し、LEDイカリングの修理と並行して、LEDプロジェクターランプのパワーLEDをもっと明るい物へ変更する事にしました!

あ、因みに今回は殆ど作業途中の写真を撮っていませんので悪しからず(汗笑)

画像右側のLEDが、今まで搭載していたLUMILEDS製のパワーLEDで、左側のLEDが、今回搭載するCree製のパワーLEDです♪

ご覧のとおり、LEDの素子の大きさからして全然違うのが分かると思います☆

性能で言うと、今まで搭載していたLUMILEDS製のパワーLEDは、1000mAまで電流を流せて、明るさは80ルーメン程です。

勿論フルドライブさせるのは寿命を大幅に短くしてしまうのと、LEDをドライブさせるドライバも、最大1000mAまでしか電流を流す事が出来ないので、750mA程度でドライブさせていました。

明るさは恐らく、60ルーメン程度だったと思われます。

今回搭載するCree製のパワーLEDの性能は、最小700mAでも300ルーメンの明るさで、最大2000mAまで電流を流す事が出来ます!

パワーLEDを駆動させるドライバは、今までの物を使用するので、800mA程度でドライブさせます。

これでも明るさは340ルーメンぐらいの明るさでドライブ出来る計算です☆

しかも、今まで搭載していたLUMILEDS製のパワーLEDは、電圧の関係でドライバ1つにパワーLEDを2つまでしか取り付ける事が出来なかったのですが、今回のCree製のパワーLEDは、ドライバ1つで3つのパワーLEDをドライブさせる事が出来ます♪
2
いきなり点灯画像ですが、上が今までのLUMILEDS製のパワーLEDを搭載した物で、下が今回Cree製のパワーLEDを搭載したプロジェクターです。

画像では分からないと思いますが、明るさは当然ですが、以前の物より明るく、色合いも以前の物よりも白味が強くなって良い感じになりました♪

又、パワーLEDを変更するついでに、光を集光し易くさせる為に、プロジェクター内をクローム塗装しました☆
3
こちらもいきなり完成画像ですが、LEDイカリングがフォグ&ハイビームの熱にやられないように、遮熱兼遮光板を延長&追加しました。

上が以前の物で、下が遮熱兼遮光板を延長&追加した物です。

違いは一目瞭然だと思いますが、今回は遮熱兼遮光板を二重にし、追加対策でその間に遮熱シートを取り付けてあります!

これで恐らく、熱でLEDイカリングがやられ難くなっていると思います。

因みに、LEDイカリングの暗くなった部分のLEDのみを交換するだけで済むと思っていたのですが、ヘッドライトを殻割してよく見てみると、フォグ&ハイビームの熱で、イカリング自体が溶けて変形してしまっていたので、アクリル棒で再度成型し直さないといけませんでした(激汗)
4
全てを元に戻して、LEDイカリングポジションランプ点灯☆
5
LEDプロジェクターヘッドランプ点灯☆
6
明るさはこんな感じです☆
7
上の画像がフォグランプで、下の画像がLEDプロジェクターヘッドランプです☆

LEDプロジェクターランプの明るさがどの程度の物か分ってもらえると思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヘッドライト曇り取

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ニスモサイドウィンカー補修取り付け

難易度:

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月23日 7:54
これは凄いな。

以前から考えるとつんちゃんはLEDライトの先取りでしたね。

今でこそLEDライトも出回っていますがあの頃にすると凄いことですよ。

さらに進化に期待ですね。(笑)
コメントへの返答
2013年6月24日 0:29
有り難う御座います♪

LEDの特性が分かっていくに連れて、各自動車メーカーが純正で採用しているLEDヘッドランプの集光技術が、どれほど凄い物なのかがよく分かりました。

素人が簡単に出来るもんじゃないですね~(汗)

でも、今回リメイクしたLEDプロジェクターランプの明るさは、なかなかのものですよ~☆

プロフィール

車弄りのコンセプトは、兎に角シンプルに! 自分で出来る範囲で車を弄っています。(出来ない事の方が多いけど. . . (悲)) 出来ない事はショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ・サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:16:11
コンフォートシステム セントラルコンピュータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:16:03
カムアジャスターユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:15:56

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
上品さを損なわないようなドレスアップをして乗りたいと思います☆
日産 ルークス 日産 ルークス
妻の愛車です☆ 車を買い替えるにあたり、日産車で格好良い軽という事で、迷う事無くルーク ...
日産 ステージア 日産 ステージア
後期型M35ステージア・プレミアムパッケージに乗っています。 日産ファンで、日産車ばか ...
スズキ アルト スズキ アルト
下手なリッター車より乗り心地が良いんだな~♪ 家族の車なので足回りはノーマルです☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation