• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K.F.Cの"アルの助君" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年8月22日

フォグランプ光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローダウン後のフォグランプ光軸調整を
したいと思います!

必要工具は
・10㎜のソケット
・ラチェット
・150㎜くらいのエクステンションバー
・手袋 (いらないかも)
・マット(気にしぃならいるかも)
・光軸を見る壁(感とセンスで対応!)
2
ローダウンすれば当然フォグランプも
手前側を照らしてしまいます。
ちょっと暗いくらい
(気にならないと言えばそれまで
はい!終了〜)
3
フロント正面から見て
下側に潜り込みます。マット引いてね
4
潜り込んだらそこにこんな穴が
ポッカリとあります。
5
穴の奥には10㎜の怪しいボルトが!
普通のソケットでは届かないので
エクステンションバーを使用します。

ボルトに届いたら後は好みで回して
高さ調整してみて下さい!
ボルトを時計回りに締めれば上がります

上げすぎると対向車に迷惑が掛かるので
ほどほどに

左右合わせたら完成!
簡単やね

これまた自己責任でお願いします

フォグランプユニット交換したく
なってきた! ウズウズ

またの機会に!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

fcl 2色切り替えフォグ交換

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付き ...

難易度: ★★

フォグランプ交換②

難易度:

HIDのバルブ交換

難易度:

フットランプの白色化

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しずつ顔面BLACKOUT化」
何シテル?   06/08 14:24
T.K.F.Cです。車のDIYや日曜大工DIYなど を中心に活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fire TV StickでYouTubeを広告なしで観れるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:38:22
【重要】Amazon Fire TV stick で隠された「開発者オプション」を表示させる方法‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:36:36
トヨタ(純正) GRエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:15:09

愛車一覧

トヨタ アルファード アルの助君 (トヨタ アルファード)
2021.3月より開始! オプション何も付けずにコツコツ DIYで仕上げていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation