• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K.F.Cの"アルの助君" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

エアコンチップLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GWに入り時間ができたので
エアコンユニットのチップLEDを
打ち替えたいと思います。

エアコンユニット取り外し方は割愛で

[打ち替え場所]
1.左ダイヤルFRONTDUAL左窓
2.A/C上窓
3.内気切り替え上窓
4.外気切り替え上窓
5.AUTO上窓
6.右ダイヤルFRONTデフ右窓
7.右ダイヤルREARデフ右窓
計7カ所のトヨタ独特の緑&オレンジの
チップLEDをアイスブルーにします。
2
使用した工具類

1.ハンダゴテ×2出力の強過ぎない物
(参考までに私は30Wです)
2.ハンダ
3.半田吸い取り機
4.+ドライバー
5.精密ドライバーマイナスor内張剥がし
6.耳かき (基盤を外すのに使用)
7.1608チップLED アイスブルー×7
8.拡大鏡 私はルーペ10倍を使用
9.根気 勇気 視力
3
[裏カバー取り外し]
1.青マルの8カ所ビスをプラスドライバーで
外します。
2.赤マル4カ所の爪を解除します。
精密マイナスか傷を付けたくない方は
薄い内張剥がしでいけます。
ちなみに私は自らの生爪でいきました。
4
[基盤取り外し]
1.青マルの配線を下側へ引っ張り抜きます
2.赤マル2カ所の爪を解除しつつ
紫マルに刺さっている配線を真っ直ぐ
引っ張り抜きます。
紫マルには無数の配線が刺さっています
私は耳かきで上部を引っ掛け真上に
外しました。
ビビらない焦らない!
5
基盤を外すとこんな感じになっています
戻す時に曲げない様にしましょう
ここは慎重に
6
打ち替えるチップLEDは赤マルの所です。
トヨタ独特の緑とオレンジ色のLEDとの
お別れの時です。
チップLEDのサイズは1608になります。
7
エルパラで注文したチップLEDです
めっちゃ小さい!
これをハンダゴテ二刀流で取り外し
また取り付けなければなりません。
8
[大きさの比較]
ちなみに人差し指です。笑
右の小さいやつがLED!
目がやられる
1.6㎜ 0.8㎜です… よく作ったなこれ…
技術に脱帽!もっと小さいやつもあります
9
チップLEDの裏側です凸の下アノード(+)
画像の右側です
反対側カソード(-)です。
10
基盤の上側にアノード(+)
下側がカソード(-)です。
向きを間違えない様に
ちなみに発光部は凸マークの裏側の
黄色い部分が光るので発光部を表に
半田付けしましょう。

なるべく細いコテ先を選びましたが
LED小さ過ぎます!熱を与え過ぎないで
下さい。壊れます。2秒以上コテを当てないイメージ!溶けない場合は離してやり直した方がいいと思います。

LEDを外す時は二刀流ハンダゴテでハンダを溶かし、LEDを口にくわえた爪楊枝
アタックで取り外しました。
作業風景はご想像にお任せします…

LEDが取れたら打ち替える前に
古いハンダを綺麗に取り除き
片側にハンダを盛りLEDを
片側固定してから反対側を
半田付けしました。

チップLEDは熱に弱い為コテ先が
当たらない様気を付けました。
11
7カ所全て打ち替え終えました。
目が死にそうなので確認はしてません!
多少のズレは気にしない!
通電すれば良いのです。
車体に戻してからのお楽しみ
ドッキドキですわ!

基盤を戻します。
紫マルの配線を折らない様に慎重に
押し込みます。するとついでに赤マルの爪がロックされます。

次に青マルの配線に線が書いてあると
思うので位置を合わせて基盤に
押し込みます。奥まで確実に!
12
あとは裏蓋をセットして赤マルの爪4カ所
ロックさせ、ビスを8カ所締め付け完成

車体に戻して完了!
さあ!お楽しみの時間であります。
13
きた〜!これ!
気持ちいい〜
苦労が報われます!

特に用事は無いけど夜のドライブに
行ってきます。ブンブブ〜〜〜ン!

まだまだLEDが余っているので
気が向いたら他の箇所も挑戦しようかな
しないかな?どうしましょう?

ちなみに液晶部や文字を光らすLEDは
3528サイズなのでこっちは楽勝です。
1608をやり終えた私にとっては
楽勝ですな!
20系のエアコンユニットで経験済み

なお作業は自己責任でお願いします。

後日発覚したのですがFRONTデフのLEDが
不点灯になりやり直しました。
原因はハンダが玉になり接触不良でした。
素人なので…

基盤の破損の危険を伴う為
ある程度の技術が必要です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン内部消臭

難易度:

【備忘録】② エアコンフィルター交換‼️

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リア エバポレーター 清掃

難易度:

【備忘録】① エアコンフィルター交換‼️

難易度:

MLITFILTER & Valeo わさびd’air 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しずつ顔面BLACKOUT化」
何シテル?   06/08 14:24
T.K.F.Cです。車のDIYや日曜大工DIYなど を中心に活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fire TV StickでYouTubeを広告なしで観れるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:38:22
【重要】Amazon Fire TV stick で隠された「開発者オプション」を表示させる方法‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:36:36
トヨタ(純正) GRエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:15:09

愛車一覧

トヨタ アルファード アルの助君 (トヨタ アルファード)
2021.3月より開始! オプション何も付けずにコツコツ DIYで仕上げていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation