• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

ミラ メーターフードの革張り & エアコンルーバー調整



長女が未だ帰宅していない(ミラが居ない.....)ので、実際に装着した画像は後日UP予定。


先日、スマホホルダーを移設した際、エアコンルーバーの変形と傷が酷かったので修正をする....


メーターフードの傷隠しに、フードの前面に革張りをする。


使用した革は、例によって「バッファローの革」だ。
一枚での革張りは無駄が出るので、フードの「左側」「中心」の幅広部分と、その他の「細長い部分」に分けて革取りをし、
革の継ぎ目が分からないように、よく切れる刃物で切断&革目を合わせて貼り付けてある。
フード右側から中心へとつながる部分は、平紐状に切った革を曲げながら貼り付けてある。

革張りには5日もかけて慎重に作業したので、一枚の革を貼り付けたように見えるだろう..??
何処で継ぎ接ぎしているか、わかるまい(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

夏季の高温で継ぎ目が開いてくるようであれば、色合いの合う端材で隙間を埋めよう....

メーターフードの材質がPPなので、使用した接着剤は「セメダイン スーパーX Hyperワイド」。
この接着剤はPPを接着できて乾燥後も適度の弾力がある優れものなのだが、
糸を引きやすく、余計な部分に付着させるといつまでもネバネバして始末が悪いのが難点...


ルーバーの緩みは、Oリングで調整。


ルーバーのそれぞれ内側(左右の仕切り側)には画像のスペーサー(??)がはめ込まれており、これによって"ルーバーがヌルヌル動く"ように抵抗になっているのだが、既に欠け・割れ等で再使用できず....


スペーサーに変えて太目のOリングを、


外側には細めのOリング、


左右のユルユル対策には、


ルーバーを分解して傷埋め&研磨をし、左右端部の上下にOリングを挟んで組み立て。
ブログ一覧 | ダイハツ ミラ | 日記
Posted at 2022/02/28 16:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation