• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月25日

リアウインカーステー位置調整と、時計取り付け(仮)

リアウインカーステー位置調整と、時計取り付け(仮) ウインカーの一部がナンバーで遮られるので、ウインカーステーを上方へ移動した。(画像クリックで拡大)
現状で特に不便が無いのだが、試作だからと適当に採寸したせいで(若干)左右の長さが違う→ナンバープレートの取り付け位置をリアウインカーに合わせてずらしてあるという....
アルミパイプが入手できれば、ステーは作り直そうと思う。





それと、乗車中に時間がわからない不便を感じることが多々あり、時計を取り付けることにした。(画像クリックで拡大)



装着する時計は
「シチズン Q&Q 電波ソーラー腕時計 MD06-305」

風防が樹脂製なので、ノングレアの保護フィルムを貼っておく。
回転ベゼルは抉ると簡単に外れる。


ベゼル下部の穴に


ワンウェイクラッチのピンが入ることで、逆回りしない仕組みだ。


取り付け(仮)してみた。
時計も樹脂ケースなので、ベルト取り付け部を切削成型して丸くするかも..??


ステーは2㎜厚アルミ板の端材に穴開けし、嵩上げ用アルミパイプをロウ付けした物を、単車にまたがった状態で見やすいように捻った物。


時計は、ステーにナット留めする為に、ステンレスボルトを時計の裏蓋にロウ付けしてある。(画像クリックで拡大)

この腕時計、「早い時期にベルトが切れる」らしい....
当初は「ハンドルバーに適当なスポンジでも巻いた上から腕時計をバンドで取り付けておけば良い」と思っていたが、走行中にベルトが切れたら紛失の恐れがあるのと、普通にベルト留めした腕時計は駐車中に簡単に盗まれる(??)らしく、道具なしでは外せない仕様にした。

自宅保管時はバイクカバーを被せてあるから、常時陽が当たらない....
ソーラー充電が間に合わなく止まってしまうことがあるかも(??)だけど、ソーラー電波腕時計なので、日中に走行すれば充電され、時刻修正をしてくれるだろうと期待。
また、使用説明書曰く「月に一度は、天気の良い日に5~6時間光に当てるように」とか、「フル充電後は、光に当てなくても1年は動く」らしいので、あまり心配せずとも良かろう..??

いずれにしても、実走して不具合が無いか確認して、OKなら仕上げ~塗装。
NGならステーの作り直しor違う時計と交換になる。
ブログ一覧 | スズキ ST250 | 日記
Posted at 2023/02/25 22:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation