• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

ST250を、"娘の通学車両にしない"ことになった....

(テキストのみ)

ST250を「娘が通学で使用したい」とのことで、娘の体格と通学に便利なように仕様変更してきたが....

任意保険に加入をしようとして、とんでもない金額になることがわかり、急遽、ファミリーバイク特約が効く原付二種での通学に切り替えてもらうことにした。

購入するのは1年分の任意保険料で購入可能な125cc。娘が乗りたい条件は「ST250に似たスタイルで黒色の単車を選んで欲しい」とのこと。

グーネットで探してみたところ、比較的低走行のGN125-2F(ワインレッド)を見つけたので購入し、数日以内に陸送されてくることになっている。

当然のことながら、ST同様の仕様変更を行わなきゃなんだが、カラーリング変更は後回しにして、取り急ぎ「走る・曲がる・止まる」ことが出来て、娘が操作するに不都合がなく、通学に使用できるようにすることを優先的に行う。
詳細はGN125-2FのカテゴリーにUPしていく予定だが、最低限必要な部品・部材の手配は行ってある(ブレーキ・マスターシリンダーは出物が無いので、使用開始までに間に合わないかも....!!??)。

STについては、未だ仕様変更途中の部分が残るが一時的に中断し、GNの方を先に仕様変更することになる。

結果論だが、2台所有になることで"常用するGNに不具合が出た時はSTを使用する"ことで、GNが使えない時でも替わりの足を確保できる。
つまり、STの方も仕様変更を済ませて、代車として娘が使えるようにしておかなきゃなんだな。
ブログ一覧 | スズキ ST250 | 日記
Posted at 2023/11/17 23:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアクリの空気取り入れ口変更と、そ ...
UN.Nervさん

バイクの任意保険どうした?
estima829さん

フェンダーと、付属部品の交換取り付け
UN.Nervさん

レーサーレプリカ
シェルパンさん

今…所有台数…
NE-YO@米軍さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation