• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

補助灯の配線終了&キャブ交換....

補助灯の配線終了&キャブ交換.... "取り付けただけ"の状態だった補助灯の配線をする。
これにて、当初予定していた追加電装品の配線が終了。




(エンジンが始動できるようになったら)試乗できるように、必要な保安部品の取り付け&配線が終了し、職場の同僚宅にGNを搬送する準備をしていたところ....

本日の予定にはなかった(年明け後ということで聞いていた..)が、単車に詳しい知人の「しまじろう氏(島田さん)」が訪問修理に来てくれることになり、キャブの交換をしてもらうことに!!
キャブ交換でエンジン始動するはず....

だったのだが....


補助灯用のリレーは、車載工具入れに収める。


左右補助灯の配線をホーンの下で纏めて、タイトル画像のように取り廻す。


しまじろう氏が到着し、さっそく作業に取り掛かってくれて、


キャブを取り外し。


取り外したキャブのフロートチャンバーを外してみたが、中身は綺麗だった。
不調のキャブには見えないが..??


取り付ける新品キャブ。

これを取り付けて、エンジン始動を試みるが....
初爆はあるがエンジン始動に至らず....


職場の同僚と、GNの主たる使用者になる娘。
ブログ一覧 | スズキ GN125-2F | 日記
Posted at 2023/12/31 20:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

XT250【3Y5】エンジン始動
fiatx1/9さん

後、少し!!
poko&panchiさん

10数年ぶりのキャブ
TёЯμさん

エンジンの問題点は解消したみたい!
highmt_hideさん

ミニトレGT50キャブ分解清掃#2
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation