• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

サーモスタットの固定

サーモスタットの固定 そこそこの距離を走行して自然に落ち着いた位置に、未固定だったサーモスタットを固定。




取り付けは、サーモスタット本体にあるM5ネジ穴を利用し、加工したアルミ板をステンレス製ホースバンドで固定。
アルミ板は、"サーモスタットの落ち着いている位置を変えずに固定できるように"現物合わせで加工してあるので、ホースバンドも捻った状態で取り付けてある(並行になっていない)。


予想はしていたが、停止(渋滞)時にはオイルクーラーの効果がなかった。
とはいえ、オイル容量が増えているので若干は効果があるだろうと思っていたのだが、熱ダレは防げず(´;ω;`)。

コア裏側の隙間に、電動ファンでも装着するしかないか....
ブログ一覧 | スズキ GN125-2F | 日記
Posted at 2025/05/26 10:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GN125-2F オイルクーラー取 ...
UN.Nervさん

バンド形状のリアクター作成
トムイグさん

エンジンオーバーホール
OX3832さん

暇つぶし。
金の葉ッパさん

エアダクト取り付け
カネマンさん

3年目お終い〼&車検etc
Тип 64” Розиさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation