• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UN.Nervのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

オイルとネジの交換

オイルとネジの交換
放置に近い状態だったST250。 とりあえず走れるが、整備しなければ重大なトラブルを起こすこと必至。 今日は晴れているので、午後からオイルと(一部の)ネジを交換をした。 Oリングに劣化や痛みは見られなかったが、オイルエレメントはOリングとのセット品を購入してあったので交換する。 ドレンボ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 18:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ ST250 | 日記
2022年10月09日 イイね!

ドラレコの有効性

ドラレコの有効性
訳の分からない行動をした運転手が乗っていた車両.... 私は走行中に "前走車のトランクが開いている・給油口の蓋が開いている・ドアからシートベルトが垂れ下がっている"等を見かけた場合、パッシングとホーンでこちらに気を引かせ.... 相手が気が付いて道に寄せて停車したなら"相手の車の前 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

シートの不具合検証....

シートの不具合検証....
本日は晴天なり.... 前回のUP以後、雨天続きで出来なかった、シート取り付け不具合について検証をしてみた。 (現在はノーマルシートに戻してある。) シートの裏面。 シートの前側、ベロの差し込み具合。 突き当たるまで差し込んであるので、現状ではこれ以上前方に出せない。 タンクを固定す ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 23:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ ST250 | 日記
2022年10月04日 イイね!

シート交換..?? と、リアサス交換。キャリアの取り付け。

シート交換..?? と、リアサス交換。キャリアの取り付け。
ノーマルシートの破れを補修する必要もあり、シートをWM製の「WM-22014-00 ST250ナローロングダブルシート 特注品」に交換した。 のだが.... (前回交換したマフラーは、サイレンサー後端部分を加工してあります。) ノーマルシート。 ぱっと見は、タンデムシートのベルト切れ以 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 16:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ ST250 | 日記
2022年09月22日 イイね!

ST250 マフラー交換

ST250 マフラー交換
純正マフラーを、ステンレス製の社外品に交換。 (画像クリックで拡大) 重い、純正ノーマルマフラー。 初期のマフラー(&エキパイ)なので、メッキではなく耐熱ブラック塗装。手曲げ風のエキパイ曲げ具合やサイレンサーのデザインは気に入っているが、"鉄製故に錆びる"のと、"リア・ブレーキペダルとのク ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 16:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ ST250 | 日記
2022年09月14日 イイね!

ステラ ボンネットとバンパー交換

ステラ ボンネットとバンパー交換
過日Upしたように、ステラのボンネットとバンパー交換に向けて、 「適当に日焼けし、適当にヤレている物」を探していたのだが、ようやっと適当な物がみつかったので入手・交換。 事故当時の修理で、フェンダーをズラしてチリ合わせをしていたはずなので、かかりつけの修理屋で作業をしてもらった。 交換用に用 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 13:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル ステラ | 日記
2022年07月18日 イイね!

ワイパースイッチ交換

ワイパースイッチ交換
本日は、妻の勤務シフトで昼間ステラが空いている。 なもんで、ワイパースイッチの交換をした。 他にも弄りたい部分があるのだが、短時間でできる作業のみ行うことに。 (画像クリックで拡大) このスイッチを「間欠・時間調整付き」に交換。 スイッチ外観の比較。 上 ノーマルスイッチ(>PA6-G ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 15:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル ステラ | 日記
2022年07月12日 イイね!

交換用ワイパースイッチ(流用品)を入手

交換用ワイパースイッチ(流用品)を入手
普段の足はストリームだが、偶にステラを運転するときがある。 雨天時の運転で、ストリームには有る「間欠の時間調整」が無いのには不便を感じていたが、"雨天時にステラを運転する"機会が少ないので、その時限りで忘れていた.... ステラを"今後も長期間に渡って乗り続けていく"にあたり、不具合修正&快適 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 17:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル ステラ | 日記
2022年07月09日 イイね!

サイドマーカーLED化と、フロント外装の修理計画

サイドマーカーLED化と、フロント外装の修理計画
微妙なサイズの違いで装着できなかったLEDを、純正電球と同サイズの物と交換。 これにて、ステラおばさんの外装電球LED化はヘッドライトを残すのみとなった。 純正電球と同サイズのLEDに交換。 使用したのはストリームと同じ製品。 エンジンルーム内、バンパーレーンフォースブラケット。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 17:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル ステラ | 日記
2022年07月05日 イイね!

社外品(無限タイプ)ドアバイザー

社外品(無限タイプ)ドアバイザー
先日、バイザーの取り付け直しをして"バイザーのヒビ"を見つけたので、全部取り外して補修をすることにした。 修理中にバイザーが無いと不便なので代用品を装着。 初期型ストリームの純正品は在庫が無いらしく新品購入が出来ず、試しに社外品を取り付けてみた。 しかし、このバイザーは風切り音がうるさい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 16:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ ストリーム | 日記

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB125T] CB125T リヤブレーキディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 06:29:17
[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation