娘から「角部が丸みを帯びているので、荷物が入りきらない....。破損もあるし....」

グリップヒーターのアクセル側が断線したので、交換する。



私的に、単車のリアブレーキは「減速したいときに使う」(通常時。停止・急停止時は除く)のだが、教習所を出て免許取りたての娘は使用頻度が多く、所謂「カックンブレーキ」の効き具合が好みとのこと。
走行中、段差の乗り越しでの突き上げ感が気になるので、フォークオイルを交換する。
前回、GNのエアクリを開けてみたら内部が水濡れしていたので、乾燥させてから元に戻したが....


|
[ホンダ CB125T] CB125T リヤブレーキディスク化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/24 06:29:17 |
![]() |
|
[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/14 21:08:53 |
![]() |
|
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/19 01:50:24 |
![]() |