• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UN.Nervのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

シート・アンダートレー(助手席側)仮り装着

シート・アンダートレー(助手席側)仮り装着※タイトル画像に使う予定だった装着後の画像をUpしてなかったので、近日中にUp予定

※ 2022/03/08 タイトル画像Up

軽自動車は収納場所が少ない。最近の軽は、いろいろ工夫されていて収納場所を確保しているようだが、古い車両では....


エッセ用のアンダートレーとレールの出物が有ったので調べてみたら、L250ミラにも適合するようなので入手しておいたのだが....



助手席シートを脱着する

レールを取り付ける穴が無い....
"入手した部品が非適合品だった"のか、"オプション設定が無いシート"だったようだ(´;ω;`)。


しかし、このまま放置する訳にはいかないので、何とかして取り付けてしまおう。


奥側のステー取り付け。手っ取り早く「コンパネの端材」をステーにする。


こちら側は、この位置に取り付け。


問題だったのはこちら側。ステーを取り付けられる部位が、反対側と段差があるのを修正する必要があった。


段差の状態を確認。
この修正が、"スムーズなトレーの開閉と、床面とトレーの平行"をキープしている。


手前側も段差があったが、ワッシャ2枚で嵩上げして調整可能だった。


車両側のシートレール取り付け穴は貫通している。


ボルトを締め込む際には、しっかりとシール材を充填しておかなきゃ。

今回はコンパネでステーを作ってしまったが、いずれはアルミ材できちんとしたステーを製作しようかと思う..(??)。
Posted at 2022/03/06 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | 日記

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1234 5
67 8910 11 12
13 14 1516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation