• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UN.Nervのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

初期型 マイナー前後のメーターの違い

初期型 マイナー前後のメーターの違い初期型は黒文字盤で、マイナー後は白文字盤。(クリックで拡大)
マイナー後では、シフトポジション表示の最下部に「ECO」表示部が追加された。
初期型は文字盤にシフトポジションが印刷されているが、マイナー後は透明な窓のみ。





シフトポジション表示用の、透過プレート(着色プレート押さえ)と、透過性着色プレート。
左から
初期型透明プレート(....裏返しだw!!)・マイナー後透明プレート・初期型着色プレート・マイナー後着色プレート。



左上→初期型速度計指針・右上→初期型回転計指針
左下→マイナー後速度計指針・右下→マイナー後回転計指針


上→初期型ベゼル
下→マイナー後(二号機のベゼル。二号機はイモビライザー付きメーターなので、回転計と速度計の間の下に、イモビライザー警告灯用の窓が開いてます)


初期型にマイナー後を重ねると、


速度計周囲部がマイナー後より大きい。


マイナー後は「三眼の周囲部」が起ちあがっている。


マイナー後文字盤+初期型ベゼル


マイナー後文字盤+マイナー後ベゼル
Posted at 2022/06/21 14:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ ストリーム | 日記

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
5 678910 11
12131415161718
19 20 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ CB125T] CB125T リヤブレーキディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 06:29:17
[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation