• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UN.Nervのブログ一覧

2022年11月15日 イイね!

まさかの「M7」....!!??

まさかの「M7」....!!??画像は"洗浄を終えたSTのフォーク内部部品"
現在は少しずつ進めてきた「STのフォークO/H」が終わっている。





オイル滲み程度だったのが、
オイル漏れレベルになってきたST250のフォークO/Hに先立ち、

「ボルティー後期型用のフォーク(アウターチューブ黒塗装品)+ステム+トップブリッジのセット」の出物があったので入手しておいた。


既にSTのフォークO/H作業に取り掛かっていたので、ボルティーのフォークをSTに装着しているが、


これ↑、インナーチューブ上部の錆はSTより酷いがオイル漏れが無い。

出物の「ボルティーの後期型」はステムのベアリングが玉なので、STに流用可能(前期型はテーパーベアリング)。
ということで、STのフォークO/H中"取り敢えず装着しておく"のに都合良い。

というのは、STにはセンタースタンドが無いので、フォークを取り外した状態で自立しない。ジャッキを入れておくという手はあるが、雨が降ればジャッキが濡れて錆びる恐れや、不安定な地盤なので強風や地震で倒れてしまうことも....


O/Hを終えたSTのフォーク。


通常のO/Hなら数時間あれば終わるのだが、今回は"インナーチューブの点錆び落とし~錆び跡を埋めて面一化"を施し、インナーチューブは再利用。

更に、


元々梨地塗装のアウターチューブを適度に足付けして、


アウターチューブも再塗装。

というように、塗装(と下準備の)作業に数日かかるので、作業中に"自立させるスタンドの役割として仮装着しておく"代替え品のフォークが必要だった。


STのトップブリッジ


再塗装したボルティーのトップブリッジ


トップブリッジ形状は同じなので、STのと交換する予定( ´艸`)。


STのステムアンダーブラケット


ボルティーのステムアンダーブラケットも外形は同じ(ボルティー用は、ネジ穴が多い)。


ただ、アンダーブラケットに圧入(??)されているステムシャフトのネジ上端に"欠け"があるので、ボルティーのステムは使用(常用)できないと思う....

(ボルティーのステムが使えるなら)先にボルティーのベアリングレースを新品に交換してSTのステムと入れ替えるつもりだったが、ベアリング交換はSTのステムで実施しなきゃダメですねぇ....
STのステムのベアリングレースを交換する間は、車体にボルティーのステム+フォークを仮り装着しておけば自立スタンドの役にはたつねw....

STの現状は、"元々のフォークを抜いて、ボルティーのフォークと交換した"だけなので、走行は可能..??
但し、"ボルティーのフォークは、自立させるスタンド替わりに取り付けた"ので、タイヤは付いているが、ブレーキとフェンダーは未装着。

ブレーキはすんなり付いたが....

フェンダーを取り付けようとして"STのネジが使えない"ことが発覚!!
ボルティーのアウターチューブのネジ穴には、STの「M6」ネジではユルユル。
「M8」なのかと思いきや、「M8」では大きくて入らない....

ってことは「M7」!!??

いずれにせよ、STのフェンダーとスタビ(+カラー)の取付穴が「M6」なので大きいネジは使えない。
→ボルティーのアウターチューブにはSTのフェンダーが付けられない。
→(現状では)ボルティーのアウターチューブが使いまわせない....(´;ω;`)

ま、取り敢えずボルティーのアウターチューブの件は置いといて、STのステムベアリングの調整or交換について進めていくか....。
Posted at 2022/11/15 21:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ ST250 | 日記

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation