
偶々、チェーンカバーの出物を見つけ....
画像で確認したところ、表側には錆は無く、裏側にもほとんど錆が確認できなかったので購入してみた。

画像が小さいので見にくいが、このようにメッキ面に錆は見られず。

裏側には少し錆があるものの、

こういう溶接の隙間や、

上画面の裏側部分、

ここら辺は、気を付けても錆が発生しやすいのだが、購入したチェーンカバーは洗浄して錆落とし~サビキラーで錆びが見えないようになった( ´艸`)
これに錆止めクリアーを吹き付けて、仮付けしていたチェーンカバーと交換したのがタイトル画像だ。

ボルティーのサイドスタンドを「このくらいかな??」という傾きになるように加工して純正品と交換。
純正品と比較したところ、「純正品より5㎜短い」だけだった..!!
たった5㎜の違いで、スタンドの傾きが劇的に変化(??)するとは....
サイドスタンドは、当面はこの状態で使用し、不具合が無ければ純正品の加工を行う予定だ。
Posted at 2023/11/22 16:56:50 | |
トラックバック(0) |
スズキ ST250 | 日記