• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UN.Nervのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

イグニッションコイルとプラグコード交換

イグニッションコイルとプラグコード交換プラグコードの曲がり具合によって、プラグに火花が飛んだり飛ばなかったりしていたので、イグニッションコイル(純正新品)とプラグコードを交換した。




純正イグニッションコイルはプラグコード一体型なので、途中でコードをカットし、NGKのハイテンションコードを継いである。
主たる使用者が娘、且つ、通学に使用することが主目的なので、「いかにも弄ってあります」的に目立つことを避けて「黒ソケット+黒コード」。


交換(取り外し)したイグニッションコイル。
消耗品なので、再利用は考えず廃棄する。

ソケットにプラグを差し込み、コードを曲げても火花が飛ぶことは確認できている。

さあ、これでエンジン始動できるぞ..??


・・
・・・
・・・・??

何故か初爆無し(´;ω;`)。

これ、私の手に負えないかもしれない..??
事の次第では、バイク屋さんに持ち込み修理になるかも(´;ω;`)。

何れにしても、娘の通学に合わせた仕様変更をする必要があるので、届いた部品から交換をしていこう....


「コテツ管」の新品を入手できた!!。
サイドバッグを取り付けても干渉しない形状と長さで、耐熱黒塗装。

直管のようなデザインが個人的に好み( ´艸`)。


インナーサイレンサーと、センタースタンドのストッパーも付いている。

ただ....
キックを下ろそうとして、エキパイ部分に干渉するんだな..??
GN125-2F対応なんだけどなぁ....

取り付け方、間違ったのかも..??
Posted at 2023/12/04 20:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ GN125-2F | 日記

プロフィール

「ルームミラーの揺れ対策① http://cvw.jp/b/3335817/45140737/
何シテル?   05/25 17:52
UN.Nervです。よろしくお願いします。 車関連はみんカラに書き込みしています。 その他は「FC2」の方に書き込みしてます。 リンク先は「https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
171819 20 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GN125-2F] キャブ メインジェットセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:08:53
[スズキ GN125-2F] バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 01:50:24
GN125-2F 左スイッチボックス配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:06:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム(iL)→2019/06廃車 初代ストリーム(SS1.7・4WD)201 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入して2019/6まで使用していましたが、エアコンの故障に始まり、ボディーのヤレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation