ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [石頭無知]
凝り固まった頭をどう解すか…それが問題だ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
石頭無知のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月11日
自己満足
自己満足って大事だと思います。 何事においても、自分が満足しないとスッキリしません。 そんな自己の欲求をどう満たすか? 特に、みんなが「良い!」と言われている物をどのように「良い!」と言っているのか? 気になりますね~。 自分の持っている知識、経験、哲学、全てを駆使して仮説を立てたり、「 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 17:51:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月26日
雑感
話をする時には論点を明確にし、また、それについて共通認識を持つことがとても大事だと思います。 マフラーだけの性能なのか、同一車としての性能なのか、運転の仕方や体感まで含めたその人が感じるその人が持つ車の性能なのか… 論旨がポイントからずれたり、共通認識を超えた範囲から個人の都合で条件を持ってき ...
続きを読む
Posted at 2008/06/26 11:41:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年06月16日
FFBマフラー牙改
14日に届きまして、早速換装、14日夜、15日日中と300km(4人乗車)走ってきました。 牙改の感想とあわせて、久々のノーマルマフラーで走ってましたので、その感想を交えながら。 【アイドリング時】 オートチョーク時はノーマルよりは若干高めで乾いた音。(←この音が好きです) アイドリングが落ち ...
続きを読む
Posted at 2008/06/16 10:43:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月19日
FFBマフラー牙
上が牙で、下が07'FFB(改)です。 見た目はほぼ変わらず、ですが…。 皆さんの日記等を見ると、どうやら劇的な変化があるらしい…。 今回は発明者であるsingenさんのご好意により、試させて頂くことになり、土日を利用し、合わせて250kmほど体験比較走行してきました。 まず、取り付け直後です ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 11:30:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月25日
07'FFBマフラー(改)
他の追随を許さない、圧倒的な性能を誇るFFBマフラーですが、 その精密さゆえに、幅広い個体差まで全てをカバー出来ないのは 仕方ないと言えるでしょう。 吸気から、内燃を経て、排気に至る経路を関数とするならば、 その解は出力に出る、と考えたとしましょう。 賢いECUやCVTにより、その関数の中身はよ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 13:24:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月10日
回答が返ってきましたが回答になってません
H19モデルの変更点(特にECUの設定)を聞いたのに… >石頭様とご友人の方のフィットの乗り味(加速感)が違うとの事ですが、 >考えられるものといたしまして、コンピューターには自己学習機能が >備えられています。 >当然、お車に乗られる方はそれぞれ違いますので、運転の仕方(アクセルの踏み >方等 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 08:36:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月04日
雪が降って気がついたこと
と言うより、そう言えば、以前に気がついて言わなきゃって思ってたこと。 ここは備忘録的に使えますね。では早速…。 症状1.ミッションがニュートラル時、ワイパーは元気良く動く。 ドライブに入れ、暫く走ると動きが鈍くなる。 ニュートラルに入れるとまた元気良く動く。 症状2.特に走り ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 08:59:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月22日
はじめまして
皆様、はじめまして。 石頭と申します。 ご挨拶代わりにちょっぴりお話を…。 車の買い替えに際しまして、他の人とは一味違う車に! なんてなことで、自らパーツを厳選、エキマニ、中間、 テールピースと買った気で自己満足に浸っていましたが… 1.純正の中間パイプの内径が40であることを知り… 何 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 19:55:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
石頭無知
[
福島県
]
「自己紹介(1000文字)」と言うのを見て、 「1000文字書かなきゃいけないのか!?」 と、一瞬驚きました。 気を取り直して...
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ フィット
あ…FCしたんだ…
その他 その他
ZZR1100(D2) 気がつけばカワサキ一色。 でも、もう手元に無い…。 できれば ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
どノーマルで乗ってました。 初めての外車。 右ハンドルなのに、ウィンカーとワイパーが逆 ...
ホンダ オデッセイ
ビルシュタイン(3Lの4WDだとこんなんしか無かった…)のサスペンションキットと2インチ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation