• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

クラッチのOHでレリーズフォークを外す時(フォレスター)

クラッチのOHでレリーズフォークを外す時(フォレスター)平成・・・・まあいいかな(^^;)某みんカラ仲間のフォレスターのクラッチ交換をしました。で、整備の最中に思った事を一つ。この車のクラッチはプル式と言ってクラッチカバーにレリーズベアリングがクラッチカバーに付いているのでミッションハウジングのボルトを外してもエンジンとミッションは外れません。そこでレリーズベアリングからレリーズフォークを抜かなければならないのですがこの車の場合、スターターモーターの横にある蓋(HEX10ミリで外す)を外して中にあるレリーズフォークの軸を外さなくてはなりません。結構硬く締まっているのでなめないようにしてください。・・・・・(´・ω・`)ん?誰にやらせようとしてるんでしょう?エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ

中の軸はM6のボルトを締め込んで引っ張る様に抜き出します。コツが要りますがそんなに難しくは無いでしょう。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

Posted at 2010/08/27 21:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4 5 6 7
8 91011121314
15 16 171819 20 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation