• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山下おう吐のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

チェックランプが点いちゃった(BHレガシィ)

チェックランプが点いちゃった(BHレガシィ)平成13年式レガシィワゴンです。自分の車(になりつつある(^^;))走ってる最中にエンジンチェックランプがパカ~☆キラリン。( ´△`)アァ-工場に帰ってダイアグを調べると、10と7(OBDね)が出ました。マニュアル(と言っても講習で貰った簡単なやつ)で確認すると・・・燃料システム1(リーン)・・・何これ?( ̄ー ̄?).燃料が薄いとな?前オーナーが言うには走行距離は15万km近くだって言うし(メーター変わっるそうです)、燃料ポンプは無交換らしいからそろそろ寿命かしら?(><)調べるにも外は暑いから後回しだな。まあ、ポンプも中古があるし、(10万kmは使ってるけど)こういう時部品取り車があると助かります。(´▽`) ホッ

明日お友達に代車がわりに出すからあんまりアクセル踏むなって釘を刺しとかなきゃ(^^;)

Posted at 2009/08/04 19:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

プレオにナビを付けましたが・・・(モニター別タイプ)(><)

プレオにナビを付けましたが・・・(モニター別タイプ)(&gt;&lt;)平成11年式プレオネスタです。弟のクルマっす。ナビをDVDナビからHDDナビにグレードアップしました。中古だけど・・・(^^;)で、プレオってインパネの高い位置にオーディオがあって、インダッシュタイプのナビか、2DINサイズのナビを付けるのが妥当と言うかお勧めなんですが・・・なにせ中古で手に入れたナビですからそんな上手い事行くわけも無く、オンダッシュタイプのナビを付けたと。・・・・前が見えねえ~( ̄▽ ̄;)この車はエアバッグが一つだけなんで、助手席側へずらしてつけても良かったんですが、「それだとモニターが遠くなって見えにくいじゃん。」ヘイヘイ分かりましたよ(-ω-;)真ん中に付けますよ~と言う事でここに付けました。皆さんにはプレオにオンダッシュタイプのナビを取り付けることはお勧めしませんです、はい。(^^;)


オンダッシュタイプのナビでも、モニターの取り付けステーをオーディオスペースの1DIN分潰して取り付ければ高さが低くなるのでそういう付け方ならばありです。
(1DIN分モニターが下がれば前は見やすくなるもんね(^^))
Posted at 2009/08/03 18:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

ブレーキ周りのリフレッシュ(ローター研磨&パッド交換)

ブレーキ周りのリフレッシュ(ローター研磨&パッド交換)ん?何年式だっけ?ブレードマスターです。フロントブレーキ周りの整備で、ローターを研磨してブレーキパッドを交換しました。前回ブレーキ周りの整備をした時は、前後ローターにスリット加工をし(6本)ブレーキパッドもプロミューのレーシングパッドを入れたのですが、フロントだけスリットが摩耗してしまったので(研磨加工の限度を過ぎたので要交換)、ローターは中古を用意し研磨して使う事になりました。パーツはお客様持ち込みです。これで安心して乗っていただけます。(o´・ω-)b ネッ♪

まあ、みんカラ仲間であり、消防団の後輩である●○君の車なんですが・・・(^^;)

あ、みんカラを教わった大先輩だ♪ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
Posted at 2009/08/01 23:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation