平成16年式トヨタbBです。「エンジンがガクガクする。」と言う事で入庫しました。試乗してみると明らかにパワーがありません。まるでプラグが一本死んでいるようでした。取りあえずプラグを外してチェックすると写真の様に端子が磨耗していたので交換が必要です。あとはエアクリーナーもチェック、前回交換時より約4万キロ走行と言う事でこちらも交換が必要~(ただいまの走行距離94600km!1年で2万kmかあ(^^;))。で、うちにある在庫のプラグに交換し(番手か違うけど)、チェックしてもフィーリングは変わらなかったので、「これはIGコイルがどれか逝ってるな~」と思い、エンジンがかかっている最中にIGコイルのカプラーを一つずつ抜いていきます。そうした時にエンストしかければ、そのコイルは生きてると言う事になります。(元々死んでいる所は外しても影響が無い)今回は一番シリンダーのIGコイルが駄目と言う事が分かりました。
平成10年式ホンダオデッセイのプレステージです。お客様より、「中古のETCを取り付けてください、なるべく線は目立たないように~」という依頼をされました。持ち込まれたETCはアンテナ内蔵型のETCなのでダッシュボードの上に置くタイプです。「取りあえず場所は、運転席の右側の辺りで宜しいですかね?」「お願いします」と言う訳で運転席から手が届く範囲、ETCの作動に影響が無い様にと取り付けた場所は写真の様になりました。・・・・うーん(-ω-;)線が目立つなあ~。でもこの場所しか取り付ける所ないし・・・。アンテナ一体型のETCは取り付け場所を選んでしまうので注意が必要です。(^^;)
そんな訳で以前悩んでいたワゴンR(こちらの記事)のエンジンハンチングの原因が判明しました。症状からいってISCバルブが怪しい、でもトラブルコードはスロットルセンサーの不具合が出ていたというこの車。コメントやメッセージなどでいろいろアドバイスをいただいていたんですが、直ってみれば「ああ~なんだよこれ(><)」という結果となりました。写真を見れば一目瞭然だったんですが、原因はISCバルブからのエア吸いでした。(^^;)空気の流量をコントロールしているバルブの取り付けネジが脱落してバルブが外れ、おもいっきり二次エアを吸っておりました。(_△_;)ダハ~。気付いたのはISCバルブを交換しようとスロットル周りを外した時。「ボルトを外してっと♪」「カチャ。」「へっ?何?」周りを良く見るとエンジンの上に下の写真の赤丸印の部品が落ちているじゃあ~りませんか。「お前が原因かあ~(><)」とりあえず原因が判明したのでホット一安心だったのですが、これならバラス前にも確認できた筈。「まだまだ俺もアマちゃんだなあ(ノω`*)」・・・日々是勉強だと思った次第です。
平成9年式マツダのミレーニアです。車検に行くそうで(ユーザー車検)下回りのチェックと修理。ゴム関係が結構駄目になっていたので交換修理です。ドラシャのブーツ(内側)、ステアリングラックブーツ、タイロッドエンドのダストブーツなど、破れていては車検に受からない物ばかり~。(^^;)で、このミレーニアという車、私は初めて目の前にして整備したのですが、足回りなどなかなか凝った作りをしてるんですねえ~。前後ともマルチリンク形式の足回りなんですが、なかなか面白い設計をしてました。面白い設計と言えばステアリングラックの取り付け方と言うかなんと言うか・・・ラックブーツの交換の時に必ずするブーツバンド締め付けですが、どうも専用工具が必要みたいです。純正ノーマルのブーツバンドはカシメるタイプの様ですが、ステアリングラックがアルミ鋳物製のメンバーの上に乗っかっているので、バンドにアクセスするのに真横から(上の写真)しかアクセスできません。|
プレーキキャリパーのオーバーホール カテゴリ:整備 2014/10/17 21:34:27 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり) |
![]() |
スバル フォレスター 弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |