• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

AZUR星人様エボゴンを駆る

AZUR星人様エボゴンを駆る 昨日、幸田サーキットで行われた
「幸田サーキットアタック第1戦」

走行後に恒例のAZUR星人様による同乗走行。
今回は、ユーザーの車をドライブしてもらえるということで、応募者多数。ジャンケン勝負の難関を抜け、見事同乗権をゲットしました。

以前から、エボゴンのセッティングで気になる所があったので、ドライブしてもらいアドバイスを頂く機会を窺っており、やっと叶いました。

では、車載映像をどうぞご覧下さい

といきたい所ですが、私、世紀の失敗をやらかしちゃいました。

録画ボタンの押し忘れ

楽しみに?してた方がみえましたら申し訳ありません(謝)
ただ、途中で気が付き、シケインから先は撮れていますので公開します。
慌ててリモコンで録画操作する私が映っているところからSTART(笑)
最後に、プッシュアンダー対策について質問させてもらい、良いアドバイスをもらってます。
では、改めまして車載映像をどうぞご覧下さい





2乗で私のタイム(No.27)をさくっと0.38更新。流石です!
電光掲示板に残ったタイムを見て、知らない方は
「ベスト3は0.1秒以内の大接戦だったんだ!」なんて、勘違いしたに違いありません!
その方がかっこいいので、それはそれで良しと♪

車の特性(車重1500kgの4WD)から、どうしてもブレーキング時の(ロール)プッシュアンダーが出てしまうのですが、
絶妙な(向きを変える)ブレーキングで、ぐいぐいエボゴンを曲げていきます。
走行後、エボゴン09スペック?へ向けてのアドバイスを頂きました。
自分が日頃思っていた事と、一致したのと、SINさん、T田社長も同じ意見だったので、
私の中で方向性が固まりました。

ズバリ! 「IS-Fを買います」 (←冗談です)
Frのバネレートアップ決定♪

ちなみに、
過去、私のエボゴンをドライブした方リスト
土屋圭一氏シン@エボさんLDのT田社長SENさん

前回のブログと合わせて、こんな感じで幸田サーキットアタック第1戦は幕を閉じたのですが、自分にとって、とても楽しく勉強になる半日でした。

出場を検討しているあなた!ぜひ一緒に走りましょう♪
土曜日のAM開催なので、午後から家族サービス出来ますからね(笑)
ブログ一覧 | 幸田サーキット 動画 | クルマ
Posted at 2009/02/15 06:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲見温泉♨️
ベイサさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

おは玉にて
zuchan1012さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 7:50
昨日はお疲れ様でした。

進入時のロールアンダー対策として、我が愚アルテッツァにもフロント15キロが入ってますよ。これもアジュール聖人様ご推進でした。
コメントへの返答
2009年2月15日 9:01
アルテツに15K入ってるんですか!
アルテツは、Frダブルウイッシュボーンなので、レバー比違いから、ストラットのEVOとはバネレート自体はそのまま比較出来ませんが、効果はありそうですね。
って、効果あったんですよね!?
2009年2月15日 7:50
おはようございます!!
ん?凄いメンバーの中に知らない人の名前がありますが・・・(笑
恥ずかしい~!!
コメントへの返答
2009年2月15日 9:04
おはようございます。
SENさんは、近々各種大会で活躍して、伝説のアタッカーになると思ってますので、有名になってしまう前の青田買いです♪
あとで、みんなに自慢できるようにね~
西浦シェイクダウン楽しみですね
2009年2月15日 8:10
ATUR星人様、まいりました!(笑

的確なアドバイスを頂いてよかったですねー
にしても、15㌔って普通に売ってるんですか?
偶数㌔が標準設定?ですよね。
コメントへの返答
2009年2月15日 9:10
以前から、今の仕様のエボゴンに乗っていただく機会をうかがってましたから、ラッキーでした。
FSW走行に向けてのアドバイスもいただきましたしね♪
ハイパコの場合、オンス表示なので、Kg換算すると、現状の12.5の次が14.3その次が16.1です。
スイフトだと16Kまでは1K飛びの設定でしたよ
2009年2月15日 8:41
IS-F買って次回から幸田アタックはその車でお願いします
(^_^)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:11
IS-Fでは、やっぱりFSWでしょう♪
これで、幸田アタック出てみたいっすね(笑)
目立ちたがりなので♪
2009年2月15日 8:45
すごい人ですね

驚きです

コメントへの返答
2009年2月15日 9:17
AZUR星人様ですか?
http://www.es-azur.com/
知る人ぞ知るこの世界の大御所?
各サーキットでセッティングアドバイスを頂いてます。スーパーオーリンズにすると、このようなサービスが1生付いてくるようですよ(笑)
2009年2月15日 11:41
ばね替えたらインプレお願いします。
仕様変更悩み中です。

ところで牽引フックどうやって付けます?
コメントへの返答
2009年2月16日 7:33
バネ変えたら速攻でインプレしますね

牽引フックは色々調べてて、どうせなら何処に出ても問題無いようなしっかりした物を付けようと思ってます。
決めたらblogにアップしますね
2009年2月15日 15:28
数周乗ってあの的確なコメント、ATUR星人様は流石ですね!

FSWの秘策を伝授してもらったみたいですね~
当日、僕にも教えてください(笑
コメントへの返答
2009年2月16日 7:38
アウトラップを除くと1周のみのアタックでした。故に、全開って訳ではないのですよ。やっぱ凄いですよね

富士へ向けての減衰セッティングのアドバイスで、F3 R5から試してみる事にします。

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation