• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

リヤ スプリング交換

リヤ スプリング交換 先日、フロントのバネレートを12.5Kから14.3kにアップして、なかなか良い感じになってました。
セダンでは、もしかしてベストマッチかもしれませんが、ワゴンはリヤがより重いのでバランス的にリヤのレートがちょっと不足気味に。
そんなわけで、265/18インチ化を機会にバネレートアップを計画していました。
そんな時、タイミング良く先日ハイパコの13.4Kを SINさんから譲ってもらったので、早速リヤのバネを交換しました。

何となく作業を始めて、ちょっとキモになりそうな所は、SINさんに電話で聞きながらの作業。
片側で慣れたので、反対側のバネは1/3くらいの時間で交換出来ました。

作業の様子は、整備手帳にアップしました。興味のある方はどうぞ
「リヤ スプリング交換(オーリンズDFV)」

EVO乗りの方が身近に居ると、部品流用やが出来て助かります。
SINさん、毎度有難うございます!


バラしたスーパーオーリンズは、クリーニングすると「新品の輝き」に!!
なんだかO/Hして帰ってきたみたいです(笑)

シェイクダウンはさっそく
明日の午前中、美浜サーキットの予定です。


ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/04/30 17:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この日は⑧。
.ξさん

週末の晩酌✨
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 17:18
お疲れ様でした。
ハイパコは意外にレートを上げても乗り心地はよいですからね。

しかし取り外し前のオーリンズが汚すぎですよ。
コメントへの返答
2009年4月30日 19:16
昨日のカートで筋肉痛の所を追い討ちをかけてお疲れモードです。
街乗り中心の6~8kとかのバネとは違って、10kを超えてくると、多少レートを上げても乗り心地は変わりませんね(笑)

汚いオーリンズ?
忘れないで頂きたいのですが、レジャー用ランサーワゴン
冬はスキーに活躍して、雪道を走る機会が多かったので、こんなに汚れてしまったのです!
でも、このままではAZUR星人様に怒られるので清掃。ダストブーツの効果は絶大で、シャフトはピカピカでしたよ。
2009年5月1日 9:03
こんにちは。
私はサーキットでガンガンではないですが、現在8k7kですがけつが下がり気味です
プリロードの調整で何とかごまかしてる感じですがわーい(嬉しい顔)
それでもアンダーは大分ましになったかなと
子供がもうすこし大きくなったら硬いの入れて走りたいです。
バランス的にワゴンはフロントと同じくらいがいいんでしょうか
コメントへの返答
2009年5月1日 15:34
こんにちは!コメントありがとうございます。
バネはタイヤの仕様(グリップ)と、走る環境(国際コースorミニサーキットorジムカーナ)によってマッチングは様々なので難しいですよね~
まずは、フロントに不満が無いようであれば、そのままが一番だと思います。リヤのスタビを強化するくらいでもお尻を出せるようになるので、現段階ではお勧めかも。
ショックの減衰を高めていっても、コーナー進入でダンパー沈み込んでプッシュアンダーが出て、気になるようでしたらバネレートアップを考えていくと良いと思います。
AJM2009 in 岡崎来られます?
オフ会で、色々お話しましょう♪

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation