• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

FSWに向けて、暑いけどメンテ

FSWに向けて、暑いけどメンテ 8月8日 FSW走行会

に向けて、そろそろメンテしなくちゃと思っていましたが連日の猛暑。
暑さが一段落したら作業しようと思ってましたが、週間予報では引き続き連日猛暑日の予報。。。
気温低下は見込めないので、今日は早起きして朝の涼しいうちにメンテしときました。


まずは、ブレーキパッドを真夏限定街乗り用(ENDLESS M-sports)から
アタックシーズン用(Winmax ZELOS)へチェンジ
ついでにブレーキフルード(RF-650)交換

エンジンオイルは最近はAgipをよく使ってます。理由は近くのカー用品店で結構安く手に入るので♪

最後にタイヤ交換。この01R(写真左)、普通に車検通りません。整備不良で捕まるかも!?
ツルツル溝無しRE-01Rから溝有りRE-11へ
これで、とりあえず「止まる」系のメンテは完了とします。

ジャッキアップしたついでに、ドライ走行を期待して、フロントのスタビを強へ調整。

あとは、エアフィルターを前日に交換するくらいかな?

当日御一緒する「みんカラ」な方々
よろしくお願いしまっす!
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2010/07/31 11:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

薔薇など
ライトバン59さん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年7月31日 12:11
早起き&作業お疲れ様です。

自分もタイヤ交換しようか考えてるうちに昼になってしまいました(滝汗
とりあえず夕方からオイル交換に行って来ます。
コメントへの返答
2010年7月31日 14:44
今日は8時には作業を終えましたが、
結局汗だくに(笑)
ブレーキエア抜きすると、大量の気泡が出てきて焦りました。
メンテは大事ですね
2010年7月31日 12:19
応援はするから!(笑)
コメントへの返答
2010年7月31日 14:44
走りましょうよ!
2010年7月31日 12:26
ワタシは午後からクルマ屋やさんへ(笑)

とっても楽しみです♪
コメントへの返答
2010年7月31日 14:44
メンテメニューは何ですかぁ~!?
2010年7月31日 13:11
自分もパッド交換&フルードエア抜きしました。
FSW行かないんですけど(爆)
コメントへの返答
2010年7月31日 14:45
準備万端じゃないですかっ!
FSW逝きましょうよ!(笑)
インプvsEVOクラスに、EVOXエントリー無くて寂しいんですよ
2010年7月31日 13:31
お疲れ様です。
当日FSWにてお待ちしておりますね♪
走る走らないにかかわらず、そろそろうちの子もエア抜きしないと^^;
最近ペダルタッチ悪いです><
コメントへの返答
2010年7月31日 14:48
FSW走りましょうよ
タイヤ、ホイールセットで貸そうか?
RE30に255/40/17 RE11 6部山 
自分は、265サイズで走ると思うので♪
2010年7月31日 18:13
連日の猛暑、年寄りにはこたえます(笑)

これで準備万端ですね~
後は天気ですね!晴れるといいですね♪

動画楽しみにしてますので、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年8月1日 9:21
はい、こたえます。。。

当日の天気は曇りがベスト♪
ドライで涼しくならないかなぁ~
って思ってます。

動画はサーキットを走るエボゴン軍団を
メインに追っかけたいと思ってますよ
2010年7月31日 21:31
こんばんは。
確かに最近暑いですね。
準備万端見たいなので、あとはドライだとばっちりですね。

自分はウェットしか走ったことありませんが。
コメントへの返答
2010年8月1日 9:23
あまり暑いようだとウエットも良いかもと
思ってしまします
過去2回ともウエット走れたので、スピン発生箇所も覚えましたし(笑)

曇りで微風有りなんて最高ですけど
多分炎天下。。。
2010年7月31日 22:06
こんばんは。
猛暑かと思えば、突然土砂降りになったり、最近の天気は難しいです・・・。

もう準備万端なのですね!
うちのは、冷却水交換とオイル交換を来週中に行う予定です。

8月8日のFSW、宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年8月1日 9:26
ブレーキのエア抜きは、必ずやっておいてくださいね

当日は同じ枠ではないので、外からの撮影は任せてください!
ストレートを駆け抜ける雄姿を動画で♪
2010年8月1日 0:37
こんばんは。
サーキットに向けてのメンテご苦労様でした。
特にブレーキは入念にメンテしないと怖いですね。
コメントへの返答
2010年8月1日 9:29
そーなんです

自分の場合、競技会のインターバルでもブレーキタッチ気になってエア抜きしてますね
ミニサーキットだとブレーキにクーリング入れるの難しいですから
FSWは距離があるので、意外にクーリングは入れ易いです。連続周回は無理ですけどね

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation