この度は、HKS PREMIUM DAY 2010 PRODUCTS試乗会にご応募頂き誠にありがとうございました。  
誠に恐縮ではございますが、応募者多数の為、試乗のお時間をご用意させていただくことが出来ませんでした。 大変、申し訳ございませんでした。  
今回のプレミアムデイでは、他にもコンテンツ盛りだくさんで一日楽しめるイベントとなっております。  
是非、会場にお越し頂きお楽しみいただければと考えております。  
何卒、宜しくお願いいたします。  
--------------------------------  
株式会社エッチ・ケー・エス  
 国内営業部 セールスエンジニア  
Tel:0544-29-1510 Fax:0544-29-1151  
  e-mail:pwmaster@hks-power.co.jp  
--------------------------------  
FSWで1/31(日)に催された 
HKS PREMIUM DAY  
このイベントの1つにHKSのデモカー試乗会があって、事前にメールで申し込んだ私は、 
上記の通り、見事に抽選からハズレてしまっていたのでした。 
楽しみの1つが無くなって、傷心のまま会場入りした私を(←大袈裟です) 
神様は見捨てていませんでした。 
「ランエボオーナーミーティング参加者枠」  
参加者でのじゃんけん大会で、見事1発で勝利し試乗権Get! (ここでも神社奉仕の御利益がっ!)
<試乗車の仕様> 
  
ランサーエボリューションIX  
マフラー:Hi Power SPEC R 
サスペンション:HIPERMAX IIIsport 
インテーク: 
レーシングサクションリローデッド 
過給器:
NEW SPORT TURBINE KIT   
電子パーツ:F-CON iS , EVC 
駆動系:LA CLUCH 
体験してみたかったのは、純正並みの扱いやすさというフレコミの
「LAクラッチ」  
以前乗せてもらった、たなさんのカーボンツインと比べると、全くフィーリングが違って半クラの位置がしっかり判って扱いやすさは純正と変わりません。てか、言われなければ判りません。 
でもって、今日一番の興味は、3月に発売予定という
「EVO用ポン付タービン」  
 セッティングで430PS仕様との事で、どんなもんかと思って乗ってみましたが、意外にもマイルド。
ドッカンターボ系ではなく、下からしっかりトルク感があって扱いやすい印象でした。
このくらいのレスポンスなら、ミニサーキットでも対応出来そうですね。
マフラーも新型が装着されていたようで、爆音でもなく、低音から高音への繋がりが良い感じで
好印象でした。以前、サイレントハイパワー付けてましたが、それより静かでパワー出るなら買いかも!?
文章で書いても伝わりにくいので、ちょっとですが動画をアップします。
ドライバーは、クラブ仲間(CLUB CT9W)の
「さむちゃんさん」  
VIDEO 
途中から「爆音」が聞こえてきますが、下のドリフト場の走行音で、
決して「さむちゃん」が暴走している音ではありません  多分...(笑)
今回は、ジムカーナ場を使っての試乗でしたが、欲を言えばFSWの直線くらい走れたら最高でしたけどね~ そりゃ無理?
さて、こんな体験してしまうと物欲がふつふつと沸く所ですが、不景気のお陰で簡単に自重出来てしまうのが悲しいです。
 
				  Posted at 2010/02/01 19:12:16 |  | 
トラックバック(0)  | 
パーツレビュー等  | クルマ