• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

幸田サーキットアタック第3戦

幸田サーキットアタック第3戦幸田サーキットアタック第3戦

今回のコースは、中央のショートカットを使った
「8の字」のレイアウト

最初が順走で後半が逆走という、
私は初めて体験するパターンです。

通常の周回と違ってブレーキングポイントや
旋回スピードなどを、自分の感覚で詰めていく作業はジムカーナっぽく、
実力が出やすい...ので私は苦手です(笑)

<慣熟1>
路面 :ドライ
気温 :16℃くらい
タイヤ :Fr Z1☆ 265/35/18 10分山
    Rr Z1☆ 265/35/18 9分山
エアー圧:温間 Fr 2.7k Rr 2.5k
減衰 :Fr 4/20 Rr 5/20
スタビ :Fr 弱 Rr 調整無し
ACD :TARMAC

Time : 52秒後半くらい

Frのタイヤは皮剥きも終わってない新品。冷えている事もあってぜんぜん喰いません(汗)
トップにかなり離されましたが、そのうち喰い付くようになれば!と虎視眈々とアタックを待ちます。

<タイムアタック1>
路面 :ドライ
気温 :20℃くらい
タイヤ :Fr Z1☆ 265/35/18 10分山
    Rr Z1☆ 265/35/18 9分山
エアー圧:温間 Fr 2.3k Rr 2.2k
減衰 :Fr 4/20 Rr 5/20
スタビ :Fr 弱 Rr 調整無し
ACD :TARMAC

Time : 51"793 クラス3位(総合3位)

Frのエアー圧を落として様子見、何とか51秒台にのりました。

<慣熟2>
路面 :ドライ
気温 :22℃くらい
タイヤ :Fr Z1☆ 265/35/18 10分山
    Rr Z1☆ 265/35/18 9分山
エアー圧:温間 Fr 2.3k Rr 2.2k
減衰 :Fr 6/20 Rr 5/20
スタビ :Fr 弱 Rr 調整無し
ACD :TARMAC

Time : 51"1 くらい

低荷重のコーナーでの回頭性向上を狙ってFrの減衰落としてみたら、ちょっと良い感じに。最終アタックで50秒台はいけるな...と、この時は本気で思ってました。

<タイムアタック2>
路面 :ドライ
気温 :24℃
水温 :96℃ 油温:107℃
吸気温:44℃
減速G:1.02G 旋回G:←1.27G
タイヤ :Fr Z1☆ 265/35/18 10分山
    Rr Z1☆ 265/35/18 9分山
エアー圧:温間 Fr 2.3k Rr 2.2k
減衰 :Fr 6/20 Rr 5/20
スタビ :Fr 弱 Rr 調整無し
ACD :TARMAC

Time 51"143 クラス3位(総合4位)

タイヤの皮むきも進みグリップしてきましたので「逆転優勝」への 野望 希望に賭けます。
が、勝負はそう甘く無くあえなく撃沈!
「新タイヤのグリップ見せたるわぁ~」と、Dipper逆走で大きく張らんでThe END
自分も含め、皆さんそれぞれミスしての結果ですから言い訳出来ませんね~
まさに、実力が出ました。さらなる修行が必要です。

<↓↓ リザルトです ↓↓>


大会の様子は、フォトギャラ
「090411幸田サーキットアタック第3戦」 に少しだけ。
らいパパさんのパイロンへの寄せは必見!?
Posted at 2009/04/11 15:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸田サーキット | クルマ

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213 141516 1718
19 2021 22232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation