• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakagenの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2009年11月7日

スーパー筋金くん取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはフェンダーを外しますが、その要領は整備手帳「フェンダー取り外し」を参照願います。

作業途中にドアヒンジのボルトを外しますので、ドアが下がるのを
防ぐ為に、ドアの間に雑誌等を挟んでおき、作業完了までドアを
絶対開けないようにします。
2
取り付け用ボルトを締め込む為に、フロントとリヤの2箇所に
アンカーを設置します。

写真はリヤ側のアンカー
3
リヤ側のアンカーを写真のようにパネル裏から入れて
筋金くんを付属のボルトで仮締めします。

パネル内側の配線に干渉しないよう注意します。
4
フロント側のアンカーは、外側(写真手前)から入れます。
5
写真のように、取ってを上側にして、筋金くんを仮締めします。
6
ドアのヒンジボルト2本を外し、付属のボルトと入替え
筋金くんを仮締めします。
7
筋金くんを手前に引っ張りながらボルトを締め付けていくと
各アンカーのセンター出しがし易くなります。
それぞれのボルトの締め付けトルクは
フロント側:5~6kgf/m
リヤ側:10kgf/m
ドアヒンジ:2.5kgf/m
8
最後に、共締めしたアンカーの取ってを
プラハン等で、潰しておきます。

これにて完了♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コルトスピード GTシフター 取付

難易度:

ブレンボキャリパー塗装

難易度: ★★★

ウェザーストリップ(フロントドアインナー)交換

難易度:

洗車+コーティング

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるカーエアコン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月14日 12:09
スーパー筋金くんとメンバー筋金くんを購入しました。メンバーは取り付けたのですが、スーパーはショップに頼もうか悩み中でしたが、参考にさせていただき自分でやってみようと思います。

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタG's G's専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation