• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衣舞紀ファンの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

ワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、雨の日に乗車した際に、雨の拭き取りが悪く、視界不良だったので、ワイパーブレードごと交換。
ワイパーゴムのみを交換し続けていましたが、ブレード自体の劣化も原因かと。
(2023/02/26追記)
交換後、ワイパーを初めて使いましたが、拭き取りは改善され、ワイパーの動きがすごいスムーズになりました。
エアロワイパーの時と比べると、すごく速く動くようになりました。
ブレードの交換も定期的にすべきだと実感。
2
NWB製のエアロワイパーを長年使用しておりましたが、今回はトーナメント型にしました。
左右500mm
3
助手席側: 長年使用したエアロワイパー
運転席側: 新品トーナメントワイパー
4
反対側からの比較写真。
トーナメント型を久しぶりに付けましたが、見た目がスッキリして、良いです。
エアロワイパーは少しゴツい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExeでOH

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

自分在庫で定期交換

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

ETC交換

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コストパフォーマンスに優れている http://cvw.jp/b/3337949/46626687/
何シテル?   12/24 22:50
閲覧用で登録していましたが、2022年7月より備忘録として、投稿するようにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:31:59
マツダ(純正) クラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:33:46
電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:06:17

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
予防保全的なことはしておらず、壊れたら修理するというスタンスで乗っています。 最初に購入 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族と出掛ける用。 マツスピのエアロを付けているくらいで、弄ってません。 (2022. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation