• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌルドライダーの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

キャンバー調整(悪あがき)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントホイールのギリギリ具合を多少緩和するため、純正サスのキャンバーボルトでネガキャンを付けました。ストラットボルトを上下緩め、上のボルトは一番盛り上がっている部分を内側にしてはめ直します。
2
そして、ハブを内側に押しながらナットを締め直します。上の写真では少しズレてますがボルトの11が横を向きます。ハブは1mmも内側にずれてないくらいですが、最大の2°にしました。ナットは19mmです。
3
少し傾いて余裕1~2mmが3~4mmくらいになりました。これが当初想定していたくらいでしょうか。これなら大丈夫っぽいですね。やった価値ありですね(^_^)
4
こっちも前より良い感じですね。ギリギリ感は大分緩和されました。
5
19mmのストレートメガネ(40cmくらいの)と1/2のスピナーハンドルを使用しました。キャンバー増のためか少しハンドルに抵抗感が増えた気がします(すぐ慣れましたが)。当面これでいきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーションからの…

難易度:

タイヤ交換

難易度:

5回目のタイヤローテーション

難易度:

KUMHO ECSTA PS71に換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ マフラーを社外品に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3338710/car/3401803/7364760/note.aspx
何シテル?   05/27 16:38
ヌルいドライダーです。よろしくお願いします。バイクも乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル VNレヴォーグに乗っています。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
近所への足にビーノを買いました。125各種と迷いましたが、軽さやコンパクトな所とマットグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation