• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchiyの"獅猊" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年5月16日

イグニッションコイル交換とついで作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日、Dらーに新品のコイルが届いたので取りに行き、本日交換作業開始(`・ω・´)ゞビシッ!!

作業開始前に、子供のお迎え時間が近かったので、エンジン周りを温めるのと、症状の(最後の)確認のためにチョコっとドライブ・・・

エンジン回りを温めておくと、ゴム製品やプラスチック部品、ハーネス等を柔らかくすることが出来て、無用な破損やトラブルのリスクを“減らす”ことが出来ます。

また、インテークのゴム製の蛇腹パイプが軟らかくなり、エアクリボックスを外しやすくなります。
2
相変わらず面倒な所にあるコイルですが、要領さえわかればレゾネーター?(インテークチャンバーみたいなやつ)を外すだけで交換できるみたいですが、私はエアクリボックスまで外しました。

私の場合、RE雨宮のバッテリー移動キットを使用しており、ハーネスがコイル付近でUターンしているのでさらに作業しにくいですが、長めのエクステンションとユニバーサルジョイントがあれば楽勝♪※ナット落下に注意!!
3
サクッと古いコイルと新品コイルを移植完了w
4
作業ついでにエアフロも掃除しましたが、思ったより汚れてませんでした。(頑張ったのですが目視ではセンサーが見えるのですが、携帯のカメラでは撮影不可でしたorz)

軽くエレクトロニッククリーナーを吹きかけて、乾燥させて終了♪
5
スロットルです。
閉位置のバタフライの周囲とバタフライの奥が思ったより汚れていました。

出来たらスロットルユニットを外してやりたかったのですが、だんだん夕暮れが近づいていたのでこのまま、ウエスが届く範囲でパーツクリーナーをぶっ掛けながら綺麗にしました。

因みに、気になるオイル吹きはありませんでした(優秀♪)
6
まだ掃除前のバタフライ

バタフライの円周に汚れがあるのが判るかな?

掃除後、(写真撮るの忘れたw)全てを元通りに直し、エンジンを掛けると・・・

クランキングも短くエンジン始動♪( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

が・・・w

しばらくアイドリングして水温も上がりサーモも開いているのにアイドリング回転数が高い(1200rpm辺り)(^_^;)

どうやらスロットル掃除でバタフライに溜まったスラッジが無くなり隙間が広がったようです(^_^;)

仕方ないのでECUの学習データリセットのためバッテリーのマイナスを外ししばらく放置・・・

その間に子供と自転車で散歩に出ることやく20分・・・

帰ってきてマイナス端子を接続、エンジン始動ですぐにアイドリングが通常位置に(何回転だっけ?w)

復旧作業(パワステ左右切りとウインドウ操作)も済ませ、しばらくアイドリングで放置して、チョット近所の秘密テストコース(ワインディングセクションw)へテスト走行に♪

症状は綺麗に治まっています。
加速中もスムーズに上がっていきます。

これで完治したと思うので、安心していいと思うのですが、しばらく様子を見てみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

プラグ・プラグコード交換_25.07.20

難易度:

プラグ・プラグ交換 77,120km

難易度: ★★

イグニッションコイル・プラグコードの交換

難易度: ★★

点火系交換

難易度:

RX-8(SE3P) スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポジション球脱落
またやってもうた(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   07/05 21:09
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation