• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銭湯機パイロットの"次期支援銭湯機" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2017年10月4日

AVIC-RZ55

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
RN6を中古で買った時に付いてたインターナビ ステアリングリモコンは便利でしたが、バードビューが出来なかったり、サウンドがヘボかったり我慢して使ってましたが、わずか7年で地図が更新できないのはがまんできなくなり交換決意しました。
最初に自動後進に行ったら無理と言われ、Dラーに行ったら22万の見積りに財布と嫁に無理と言われ自力でつけることに…
2
はずし方は先駆者のページで割愛します。
とにかくめんどくさい…
ACパネルの養生は厚くした方がいいです。やってたけど一部やぶれてキズいきました。
インターナビ、何に使っているかわからないコネクター多かった
3
ステアリングリモコンは必須なので配線調べながらコネクターで接続。

意外に懐が深いので要らないコネクターが入れられます。。
4
新しいナビとパネルを持ちながら接続する時けっこう腕がプルプルします。

ハザートのコネクター付けるの忘れずに…忘れてハザード出来ずにあせりました。
5
なんとか取り付けできました。もうしたくない。
バックモニターとかステアリングリモコンの設定説明書を見ながらじゃないとわかりません。
さすが新しい(1つ前のですが…)ナビ、見やすいですし、サウンドも段違いです。

スマートループに期待
6
使った主な機器と部品を書いときます。
楽ナビ AVIC-RZ55(中古)
バックカメラアダプター RCA039H
ステアリングリモコン GAP-HSW05
コネクター KJ-H17DE
パネル 品番わからず… でも必須かも
【インターナビから社外ナビへ変換パネル】
ホンダ【H18/7〜H26/5 ストリーム RN6/RN7/RN8/RN9】インターナビから社外オーディオ/ナビ/コンポ変換パネル/パネル/フェイス/ガーニッシュ ストリーム

くわしくはネットで検索してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インターナビ交換9インチ化

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 フロントブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333905/car/2645326/5134163/note.aspx
何シテル?   01/15 22:15
主に電装系ばかりいじってます。どこまで進化するのやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんだかなぁ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:55:09
エンジン回転数・取り出し 「Defi VSD-CONCEPT」取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 22:10:23
サイバーナビ取付メモ(取付編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 23:28:30

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 迷犬 ラッシー号 (ホンダ スーパーカブ110)
嫁が通勤でストリームを乗っていくので足がなくなり、中古で購入。昔のライダー時代をおもいだ ...
ホンダ ストリーム 次期支援銭湯機 (ホンダ ストリーム)
これから活躍の車です。いじるぞ!! 現在はヨメ実家に帰らしていただきます仕様です。(近畿 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
電装系ばかりいじっています。ある意味超希少車なので長く乗ってやりたいと思います。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家具 ON カーサウンドシステム 嫁がよくFMラジオよく聞くので 音が良いのがほしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation