• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぶ?の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フィルム貼り(ドアミラー台座?編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バラし方は前に載せていますので整備手帳をご覧下さい。

まずは型取りから。
余った部分を使ってますのでおかしな形です。
それぞれ2cmから3cmくらいの余裕があれば一番良い型取りですね。
右はこの後にちゃんと切ってます。
2
わかりづらいですが、平らな部分を貼り終えたところです。
途中色んな角度から光に当てるなどして気泡の確認をして下さい。
気泡があればその都度ちょっと剥がして再度貼り直して下さい。
3
中に巻き込む前に、周りの余分にはみ出している箇所を切り落とします。
1cmくらいの余裕があれば大丈夫でしょう。
4
ドライヤーをあて、こんな感じで少しずつ少しずつ内側へ。
あまりシワシワにならないようにできるだけ伸ばして下さい。
そうしないと元に戻した際に隙間ができたりしちゃいます。
5
出来上がりの図です。
6
元通りに組んで出来上がりです。
7
合わせ面のアップです。
8
車体に組んだ様子です。
目立たない??
それがいいんです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーガーニッシュ取り付け

難易度:

エアクリーナー交換(7回目)

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄 59360km

難易度:

ツィーター位置変更

難易度:

左ドアミラー·カバー交換しました✨

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車やバイクなどが好きです。 好きな言葉は『DIY』 趣味は広く浅くがモットー 自己破産しないように日々格闘中 夢は息子の車を弄る事!(現在8歳) 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ヴォクシーが手狭になったので交換! 古くなっちゃった・・・ でも内外装は全然こっちのほう ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
カスタムを楽しんでます
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
アルファードだけでは不便になってきたので
その他 その他 その他 その他
妻のメイン車ですがオイラのサブ機で(笑) 夫婦でこのロー&ロングなスタイルに惚れました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation