• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんモバイルの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3月末に車検受けたけど、車屋にクーラント交換を依頼してなかったので実質4万キロくらい無交換なので交換することに
2
クーラントはこちらを利用
3
ラジエーターのコックを外してクーラント液を抜きます。
今回はオイルジョッキで受けました。
4
リザーバータンクも取り外して洗浄しました。
5
新しいクーラント液をしっかり補充。
6
クーラント液の減り具合を見ながら補充
時々、アッパーホースをモミモミw
30分くらいしてエア抜きできたと思うので、リザーバータンクにも補充して完了。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #LLC交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンのガス補充

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ベリーサ シフトスイッチのポジションランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3339838/car/3077606/7827764/note.aspx
何シテル?   06/10 00:06
まっつんモバイルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] 足回り交換時の締付トルク(記録保存用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:07:56
[マツダ デミオ] (DY)O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 11:06:23
約10万キロ走行のブレーキローターは何ミリ減ったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:51:55

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 2005年6月の新車納車からなのでもうすぐ16年です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation