• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

won********の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2022年5月27日

ハブ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤノイズにしてはデカいウォンウォン音がスピード上昇と共に車体フロントから聞こえるんでネット情報からどうやらハブベアリングらしいと予想。

社外品は1個2万くらいからで純正は3万5千えんくらいの違いがありましたが今回は純正を。工賃抜きで2個7万…。車を手放すor乗り換える人の気持ちが分かる気がします笑。

最近車が『あちこちガタ来てるし税金高いしハイオクで燃費悪いしこんな型遅れの不人気なセダン乗り換えてもええんやで?』と言ってきますがまだ先になりそうです。
2
ホイールを外します。キャリパー固定のブラケットボルトを外します。整備書に150ニュートンと記載ありおののく💧【この辺の数字は素人整備なんで間違ってる可能性あるんで参考程度に見てください。】しかも2本のボルトの上側はブレーキフルード配管がちょうど裏にありソケットが入れづらい。先に配管をずらそう。
3
配管を固定しているブラケット外そうとしていると車の整備で初めての固着との遭遇。

でも呉556かければ外れるんでしょ?ボルトも12mmで締めつけ20ニュートン指定だし。舐めてましたね笑。結局このボルトは最後までビクともしませんでした。

でも配管は少しズラせたのでソケットを入れる事が出来ました。19か21くらいかな〜と当てますがハズレ!その上は24しかないぞ?試しにメガネの22を当てたらビンゴ!その日はそこまでやって工具は無いし疲れたしで元に戻して諦めてアストロへGo!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

TEREXS AT洗浄@MSI麻布ラボ

難易度: ★★★

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オルタネーター逝く http://cvw.jp/b/3341107/46679481/
何シテル?   01/14 23:34
マサルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF FLAT LES for DRL ML-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 16:29:37

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
V8セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation