• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リング00の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

イグニッションキーシリンダー照明(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ここのところ私はイグニッションリングに夢中になっています。
思い返すと3台も前の車の時もうすぐつけようとハンドルの下のカバーを外して…結局そのまま乗り換えしてサヨナラ…
今回はそのリベンジです。


こちらは完成写真になります。
2
まずは数年前に揃えたものを見るところから始めます。LEDは5本あるけど、なぜか頭が削ってあります。過去の自分はその方がいいと思ったのでしょう。点灯確認です。1本は✕、あとは点灯する。しかし正直微妙です。
発光ダイオードと抵抗、細い線を買って、LEDチップから自作します。
LEDチップのプラスに抵抗をハンダづけ。抵抗の先とマイナスの先に細い線ハンダづけ。もとのほうは収縮チューブで絶縁&保護。できに関しては何も言わないで下さい。電子工作ガチ勢からはおしかり受けそうです。
さて完成状態の妄想です。キーシリンダーだから乗り込んだ直後だけついて欲しい。ならルームランプ連動にしよう(ドア連動ではない)
3
次に配線を考えます。ルームランプ連動線はマイナスらしいので天井のルームランプ裏から取る。+はヒューズからエーモンのヒューズ電源で取ります。写真は10Aヒューズのものです。
常時電源なのでどのヒューズから取るかで迷いました。サイトでのおすすめはハザードかホーンまたはルームランプなどです。
4
アトレーにもハザードやホーンのヒューズは書いてあるのですが
5
ヒューズがついてない!
ネットで見たら、ない場所から電源とるのはNG!ちなみに室内ヒューズボックスにない場合などはエンジンルームのヒューズボックスにあるようです。
私はドアロックから取りました。常時電源きててもダメなとこはわからないとこやエンジン系コンピューター系ストップランプ系などです。
6
+電源はすぐ取れるのでマイナスをルームランプ裏のドア連動線から分岐して取ります。
ルームランプを外します。レンズを素手で取るところからです。強く握れば簡単にとれます。
7
すると、こんな感じに。では赤丸の中の+ネジを2本外します。
8
取れました。ネジは無くさないようにしましょう。私は無くしちゃまずいネジはテープでぐるぐる巻にしてカバンのポケットに入れます。
お目当てのルームランプに3本の線が。1つは常時電源、1つはGND、そしてもう1つがドア連動線です。が、どれがどれかわかりません。そこで調べるのに検電テスターを使います。
ふつうはボディやシャーシーのどこか金属部分に接続(どこでもマイナスが流れてる)し、頭を+らしきとこにあて、調べるのですが、今回は調べるのはマイナス線なので逆にします。ヒューズから電源とり、それに接続します。もし車体の金属部分に触れたらショートしますので完全に絶縁します。ワニ口クリップ部は金属なのでテープぐるぐる巻にします。(ここ大事)万一を考えヒューズの向きにも注意してください。(もしショートしたら電源とったヒューズが切れるように)
サイトなどではここが今回のヤマ場だそうです。(自分的には違う)
そして、コネクターの線接続部にあてていくと真ん中は反応ないので常時電源、白に黒のラインは点灯するのでGNDのようです。するともう1つの真っ白線がドア連動線でしょう。一応あてます。反応なし。でもドア開けたら反応ありでドア閉めて数秒したら反応消えます。これがドア連動線です。
9
こいつを見えてる真ん中あたりでブチン。(写真はあとから撮ったので既にギボシついてます)そこにギボシ端子付けて、用意した二股ハーネスを接続します。売ってますが自分で作ればOKです。私はできればエレクトロタップを使いたくないんです。確実に使えばいいのですが…
車の電装系トラブルの大半はちゃんと電気が流れないことです。たまに流れ過ぎたり、ショートしたりもありますが。
話はそれましたが、二股ハーネスの2つは元の線、あと1つは長い線でハンドル下までもってきます。キーシリンダーライトの電気は+をヒューズ電源、-はこちらに接続します。

LEDは2発入れました。2つを並列につなぎます。
それを繋いだら、光り方はOKなのですが私のヤマはここから。
シリンダーが光るのはどうしよう?
ネットを漁ると既製品を買った方は除外しても、
アクリル棒を曲げただの、いすの滑り止めゴム使っただの、適当に家にあったキャップを使っただの
ダイソーのピルケース(コスメの小分けケースか?)などありましたが
私はシリコンのエアチューブ使うのをパクらせてもらいました。
YouTubeに細かい説明がありますが線を出すためにチューブに開けた穴がかなりさけています。
壊れるのは時間の問題でしょう。
暫定的にチューブでつけますが、調理用計量カップを切ってLED埋め込んだものが出番を待っています。

作業日は暫定的完成日、作業時間は1日に少しずつなので皆目わからないので12時間以上にしました。  長くなったので後編に続く 後編ではNGシーンも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

ドアロック&ウィンドウ不動修理

難易度:

ユピテルレーダーLS-320取り付け

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

リング00です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:03:13
AF18のディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 22:03:30
室内からボンネットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:12:40

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
R3.2.16アトレーワゴン購入しました。 あくる日名変、車検しました。 トプ画は現在 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
初期の初期のディオです。しかも中古なので買った時点で既に「かろうじて走る」程度でした。当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation