• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovemanの"俺ガシィ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

パッド交換後試運転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
苦労して取り付けた
ブレーキパッド。

グラインダーで削って幅調整
したものの、恐らく実走して
パッド位置をなさじませないと
動かないだろう。
2
てな訳で荒修行の試運転を
行います。

試運転ではいつも聖を使う。
結構過酷な峠であるので
リスクは非常に多い。

攻められない人は
峠の試運転はやめて下さい。
3
荒修行によりパッドのガス抜き、
当たり出し完了。

案の定、出発前のピストン位置出し
だけでは足らず、
当たりが悪く常にパッドと
ローターが当たっていて
異音発生。

ブレーキは一瞬空走するはで
最悪状態。
やはりクリアランスが悪い。

フルブレーキテストや
ブレーキを踏みながら走行やら
色々試みやっとまともに動く
様になりました、

ダメだった場合は
再度バラしてグラインダーで更に
削って再調整になりますが
事なきを得た。
4
ちゃんと当たっています。
5
左側も大丈夫。
6
当たりもおけー。
7
ちなみに左側フロントは約5mm。
8
右側フロントも約5mm。

しかしなんでリアだけ終わったのか?
恐らくリアはフロントより効きが
強いパッドを入れていたのか?

確かにブレーキバランスは
リアも均一に近かったので
前後違うパッドだったのかも
知れない。

今回リアはソフトを入れたので
フロント寄りのブレーキバランス
になっている。

しかしどうにも気に入らない
パッドである。

いよいよENDLESSの出番かも
知れない。

キャリパーは値段が高いが
やはり国産に限る。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボ 取り付け

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 フロント

難易度:

ブレンボ導入の確認作業

難易度: ★★★

リアキャリパー交換とエア抜き

難易度:

ブレーキパッド(R)交換

難易度:

フロント BM系用キャリパー移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝の出来事 http://cvw.jp/b/334147/47791508/
何シテル?   06/20 09:04
友達申請、 全くメッセージもなくいきなり の申請は、断じて お断り致します。 申請時にメッセージを 添える又は、何度かコメント等 行ってからお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランデュースキャリパー盲点 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:44:31
ディスプレィオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:43:54
車載Wi-Fi設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:43:50

愛車一覧

スバル シフォンカスタム しーちゃん (スバル シフォンカスタム)
新たに我が家へやってきた スバル シフォンカスタムR AWD。 ディスプレイオーディオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
「グランドツーリングイノベーション」 5代目レガシィ。 20GT DIT アイサイト  ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
奥様の愛車「おりす」です。 1.5Lですが、なかなかビュンビュン系です。 大変残念で ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ TA-BP5A (スバル レガシィツーリングワゴン)
「存在として、美しいか否か」 4代目レガシィ。 20GT 2003年式 A型です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation