• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月16日

TC1000 (9 回目)

TC1000 (9 回目)

9 月末にとある方が TC1000 を走るのを見学した際,雑談中に「てむ君はどのくらいのタイムなの?」と聞かれ

うろ覚えで「ベストは 46 秒 0 でしたー」と言ってしまった.

帰って自分の記録を見たらさあ大変
ベストでも 46.37 秒でした!

コンマ 4 秒弱もサバ読んでしまった…
(大変失礼しました)


……

そんなことがありながら臨んだノスタルジア走行会.

もう 10 月半だというのに暑い!
さらに季節柄 (?),羽虫がとんでもなく多く不快指数高め.
ボディーの赤色が羽虫を引き寄せて虫まみれ…!



車検時に外した車高調にレートの高いばねを組んでみたので,今回はそのテスト.

一発目の感想は「リアのロールが大きくなったように感じる」だった.
実際はフロントがロールしなくなったからその差を感じてるだけなんだろうけど.
ボディーのよれがヤバいかも.

一方で 1 番の目的だった「フロントの沈みを減らしてブレーキ時のリア浮きを軽減する」という点についてはあまり変化なし.

1 ヘアと最終の飛び込みでは右リアが毎度ロックしていた.
フロントはまだ余裕あってもリアのロックが律速となりこれ以上詰められない感じ.
あとはリアのストロークがないなりに運転するしかないかなぁ.

他にフロントのロールとピッチが減ったのは分かったけどどっちが乗りやすいとかはあまりなく,1 コーナー入りのタイヤ接地が改善されたかなくらい.
やはりセンスが…


午前中は感触を確かめながら走行し 47 秒フラットくらい.
午後は左前輪のショルダーが減ったので前輪を左右入れ替えてペース上げ.

コンスタントに 46 秒台は入るも 46.7 秒ほど.


タイヤおろすズルをして (!) 46.58 秒が今日のベスト.

目標未達!


嘘から出たまこと…にはできなかった話でした.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/21 23:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

A052→RE-71RSに戻して岡国
clawbridgeさん

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 ...
OX3832さん

JZX100 純正ブレーキバランス
ヒデノリさん

TC1000 Garage M. ...
038s(おおさわ)さん

インテグラ 全塗装 サフェーサー< ...
mochi-zさん

この記事へのコメント

2024年10月21日 23:52
真っ直ぐフルブレーキした時にリアがすっ飛んで行かなきゃ大丈夫

自分もなんだかんだやって、今フロント14kで安定した
コメントへの返答
2024年10月22日 7:00
遮那さんの動画では真っ直ぐ行けてるように見えるんですが、自分はなぜか左方向にリアが動いてしまうんですよね〜
すっ飛んで行くほどではないんですが…

フロントは12kにしてみました
2024年10月22日 7:08
ハンドルさばきがスムーズで良いですね^ ^
わたしもカプチーノなおったらおもいっきり走ってみたいです♪
コメントへの返答
2024年10月22日 13:00
修正少ないのは限界で走れてないからでは!? と気になってますが…

カプチーノも走ってましたよ!
42 秒台とかなり速かったです.
2024年10月22日 8:01
車高が後ろ上がりだとそうなるかも
サイドシルで見て水平にすれば直るはず
ミラはアーチで合わすと超後ろ上がりになる
コメントへの返答
2024年10月22日 13:01
レート上げる前よりは水平に近くなりましたが、まだ若干前下がりですね.

車高も色々変えてまた試してみます.
ありがとうございます.

プロフィール

「今日はココ!」
何シテル?   08/03 09:35
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation