• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

茂原ツインサーキット (6 回目)

ZIII を履き始めてから初の茂原. 前回は古い Sdrive で 59.5 秒だったので目標 58 秒台として走行してみた. タイヤのグリップがかなり上がったので 1 本目からいきなり 1 秒以上タイムアップ. ただ撮った動画を見てみると荒いステアリング操作になっていた. グリップ低いタイヤで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 18:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

ブースト計交換

大気圧状態で針にズレがあったので交換. 視認しづらい場所なので移設したいけどこんなガビガビ穴ぼこを剥き出しにするのが嫌なのでそのまま付け替え. 2 mm 程直径が違うけど新古品を安く買ってきた. スケールは元々付いてたやつの方が小さくわかりやすい. 配線は元々のをそのままなので ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 13:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

ナリタモーターランド (12 回目)

ナリタモーターランド (12 回目)
ZIII で走ってみたかったが,いきなり速度域高い場所で走るのが怖かったのでナリモへ. 久しぶりに人数が少ない日に当たり,沢山周回することができた! 今日の目的はタイヤに慣れることと空気圧の設定値を探ることに決め,減衰は弄らず走行. 走ってみるとめちゃくちゃグリップする! 立ち上がりで空転し ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 20:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

ミラ修理

間瀬で走行中にエンジンがおかしくなったミラ. イグニッションコイルかな?と思い,アイドリング中にコイルのカプラーを抜き差ししてみると,1 番のみ抜いても無反応. そのため「点火できなくなっただけかー」と思い安心してしまった. (でも実は違った.コイルのストックを持参していれば,この時点で原因が違 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 06:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

日本海間瀬サーキット (初)

日本海間瀬サーキット (初)
新潟で別の用事を済ませるついでに走りに行ってきた. 実はミラジーノで数周だけ体験走行したことがあるサーキット. その時はお金も運転技能もなかったのでそれっきりだったが,新潟を出て 3 年目にしてようやく走りに来れた. 新潟市街地から海沿いをずっと走って到着. パドックから海が見えたり近く ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 09:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

FSW ショートコース (初)

FSW ショートコース (初)
D スポーツカップとダイハツチャレンジカップが一緒になったイベントに参加. 当日は雨が激しく降ったり止んだりの繰り返しで,川ができたり湿ったくらいになったり路面の変化が大きかった. ただ路面が良いおかげか思った程ズルズルではなく,今回履いた REVSPEC はウェットでもそれなりにグリップして ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

茂原とかアライメント調整とか

茂原とかアライメント調整とか
車高調組んでナリモ→茂原と走ってからアライメント調整. 順番が逆だったかも. 茂原 5 回目は 59.5 秒がベストだった. 暑くなってからはタイム出ず. 減衰を色々と弄りながら走ったが変化をあまり感じないニブチン. 後日アライメント調整. SENA オートガレージさんに持ち込んで計測. ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 18:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

サーモスタット,冷却水交換

車検時の諸々は自分ではできなかったが,これくらいならできそうと思いチャレンジ.   受けの外に盛大にこぼしつつ抜いて, 取り外し. 中心がサビていたのでこのタイミングで交換できて良かった. 84 度開弁の純正品へ交換. 抜いた冷却水 (リザーブタンク分も含む). こぼした分を合わせる ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

ナリタモーターランド (11 回目)

とりあえず 1 度走っておかなければダメだろうということで (?),休みをとってナリモへ. 右回り 50.63 秒 左回り 51.21 秒 どちらも足回りを替える前より 1.2 秒程早くなった. タイヤは以前も使っていた REVSPEC だが,コーナー中のグリップ,立ち上がりのトラクションが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 23:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

ミラ帰還

車検とそれに伴う整備が終わったのでミラを受け取りに行ってきた. Before After フロントが大分落ちていい感じ. フロントはメーカー不明車高調 7 kg/mm. リアは Overtech の 6 kg/mm バネに減衰力調整式ショックの組み合わせ. フロントはキャンバーが 2 度く ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 19:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はココ!」
何シテル?   08/03 09:35
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation