• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

茂原とかアライメント調整とか

茂原とかアライメント調整とか
車高調組んでナリモ→茂原と走ってからアライメント調整. 順番が逆だったかも. 茂原 5 回目は 59.5 秒がベストだった. 暑くなってからはタイム出ず. 減衰を色々と弄りながら走ったが変化をあまり感じないニブチン. 後日アライメント調整. SENA オートガレージさんに持ち込んで計測. ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 18:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

サーモスタット,冷却水交換

車検時の諸々は自分ではできなかったが,これくらいならできそうと思いチャレンジ.   受けの外に盛大にこぼしつつ抜いて, 取り外し. 中心がサビていたのでこのタイミングで交換できて良かった. 84 度開弁の純正品へ交換. 抜いた冷却水 (リザーブタンク分も含む). こぼした分を合わせる ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

ナリタモーターランド (11 回目)

とりあえず 1 度走っておかなければダメだろうということで (?),休みをとってナリモへ. 右回り 50.63 秒 左回り 51.21 秒 どちらも足回りを替える前より 1.2 秒程早くなった. タイヤは以前も使っていた REVSPEC だが,コーナー中のグリップ,立ち上がりのトラクションが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 23:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

ミラ帰還

車検とそれに伴う整備が終わったのでミラを受け取りに行ってきた. Before After フロントが大分落ちていい感じ. フロントはメーカー不明車高調 7 kg/mm. リアは Overtech の 6 kg/mm バネに減衰力調整式ショックの組み合わせ. フロントはキャンバーが 2 度く ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 19:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

DOHC 20 VALVE のデカールがちょっと誇らしげ

とにかく 20 バルブエンジンを所有したくて買った車. 別に 20 バルブだからといってパワーがある訳ではないし,むしろ高回転は苦手な印象すらある. でも三菱が元気だった頃にコストをかけて開発されたであろうエンジンのロマンは,某軽クロカンには無い利点. 乗ってみると色々と気になる部分はあるし,部品 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 14:27:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月11日 イイね!

ミラお預け

車検なのでお世話になっているショップへミラを預けてきた. 買ってから 2 年間,純正足でサーキット頑張ってきたけどこれを機に社外品に交換予定. 硬い足は未経験なので,いきなり車高調組むよりは流用などで安く仕上げて乗り方を覚えるのがいいのではと考えてる (でもまだ迷い中). 代車は前も借りたジ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 21:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

本庄サーキット (4 回目)

本庄サーキット (4 回目)
友人に誘われて本庄サーキットへ突撃してきた. 前回は上手い人に乗ってもらって 55.08 秒 (2 人乗りで実質 54 秒) だったので,どこまで近づけるかというところ. タイヤは 16 年製の S ドライブと裏組みした NS-20 で,昼に前後輪交換. S ドラは古いせいか思ったよりグリ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 08:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

宮古へ

岩手めっちゃ遠かった… 3 日間で 1200 km以上, パジェロミニ頑張った.
続きを読む
Posted at 2022/05/06 22:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

茂原ツインサーキット (4 回目)

茂原ツインサーキット (4 回目)
足回り交換前最後の走行会 (のつもりだった). 前日に雨が降っていたが,走り出した際にはほぼ乾いていて一安心. 午前中は前回と同様,前輪に NS-20, 後輪に REVSPEC で走行. やはり NS-20 は少しグリップが低いのか,ブレーキロックが早かったり最終コーナーの内輪の空転が少し増 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 23:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月28日 イイね!

プラグ交換とアイドリングの不調

少し前からアイドリング付近の極低回転がバラつくようになってきた. 常に症状が出る訳ではなくて,ある程度の時間アイドリングしてると一定のタイミングで失火?してるような感じになる. スロットルを微妙に開いた状態でも症状が出るので,ISCV などアイドリング制御の問題ではない? とりあえずプラグを交 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 19:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミラ整備中… タービン周りがドロドロでした」
何シテル?   11/15 22:33
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 14:50:24
ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation