• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

パジェロミニを降りる

ずっと乗りたかった車について,希少なタマが出てきたため勢いで契約したのが昨年の 12 月. 3 台を維持する余裕と置き場所は無く,パジェロミニを手放すことに. 手放す前にドライブに行きたいな,とは考えていたものの,タイミング悪くコロナに感染してしまい予定は流れてしまった. そもそも山に遊びに行 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 15:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

初詣など

初詣など
ひたちなか市の神社で初詣. 20 分程並んでお参りしてからおみくじ引いて… わざわざ遠くの神社に来た理由はコレ. スーパーアドバンの引き取り. 自家塗装品を比較的安く手に入れることができた. 綺麗な物を素人塗装で塗るのは気が引けるけど,これなら気兼ねなく好きな色に塗り替えられる. ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 20:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

TC1000 (3 回目)

TC1000 (3 回目)
出入り自由の走り放題走行会に参加. 2022 年走り納め. 前回は純正足に REVSPEC で49.75 秒だったみたい. 車高調とハイグリップタイヤの効果をそれぞれ見たかったので,例によって午前中は REVSPEC,午後は ZIII で走行. 午前中は 47.65 秒. インフィールドの左 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 08:18:08 | コメント(2) | トラックバック(1)
2022年11月23日 イイね!

本庄サーキット (5 回目)

コース出入り自由の本庄大盛り走行に参加してみた. 前回の走行時はまだ車高調付けておらず,純正足と NS-20 の組み合わせで55.1 秒. 車高調でどれだけ速くなるか知りたかったので午前は REVSPEC,午後は ZIII を履いて走行. マフラー内に煤がこんもりと溜まっていることに走行準備 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 15:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

茂原ツインサーキット (6 回目)

ZIII を履き始めてから初の茂原. 前回は古い Sdrive で 59.5 秒だったので目標 58 秒台として走行してみた. タイヤのグリップがかなり上がったので 1 本目からいきなり 1 秒以上タイムアップ. ただ撮った動画を見てみると荒いステアリング操作になっていた. グリップ低いタイヤで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 18:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

ブースト計交換

大気圧状態で針にズレがあったので交換. 視認しづらい場所なので移設したいけどこんなガビガビ穴ぼこを剥き出しにするのが嫌なのでそのまま付け替え. 2 mm 程直径が違うけど新古品を安く買ってきた. スケールは元々付いてたやつの方が小さくわかりやすい. 配線は元々のをそのままなので ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 13:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

ナリタモーターランド (12 回目)

ナリタモーターランド (12 回目)
ZIII で走ってみたかったが,いきなり速度域高い場所で走るのが怖かったのでナリモへ. 久しぶりに人数が少ない日に当たり,沢山周回することができた! 今日の目的はタイヤに慣れることと空気圧の設定値を探ることに決め,減衰は弄らず走行. 走ってみるとめちゃくちゃグリップする! 立ち上がりで空転し ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 20:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

ミラ修理

間瀬で走行中にエンジンがおかしくなったミラ. イグニッションコイルかな?と思い,アイドリング中にコイルのカプラーを抜き差ししてみると,1 番のみ抜いても無反応. そのため「点火できなくなっただけかー」と思い安心してしまった. (でも実は違った.コイルのストックを持参していれば,この時点で原因が違 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 06:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

日本海間瀬サーキット (初)

日本海間瀬サーキット (初)
新潟で別の用事を済ませるついでに走りに行ってきた. 実はミラジーノで数周だけ体験走行したことがあるサーキット. その時はお金も運転技能もなかったのでそれっきりだったが,新潟を出て 3 年目にしてようやく走りに来れた. 新潟市街地から海沿いをずっと走って到着. パドックから海が見えたり近く ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 09:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

FSW ショートコース (初)

FSW ショートコース (初)
D スポーツカップとダイハツチャレンジカップが一緒になったイベントに参加. 当日は雨が激しく降ったり止んだりの繰り返しで,川ができたり湿ったくらいになったり路面の変化が大きかった. ただ路面が良いおかげか思った程ズルズルではなく,今回履いた REVSPEC はウェットでもそれなりにグリップして ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラ整備中… タービン周りがドロドロでした」
何シテル?   11/15 22:33
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 14:50:24
ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation