• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てむぅめのブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

フルバケをようやく入れた話

サーキット走り始めてそろそろ 3 年.



頑なに純正シート + 4 点ベルトで走り続けてきたものの,耐久車両でフルバケの良さを経験したりしていい加減替えることを決断.

替えなかったのは,フルバケ導入で座高が低く寝た姿勢になり,ステアリング位置が合わなくなる (と思っていた) ことも理由.

やり方調べてステアリング周りを加工すれば済む話ではあるものの,なんとなく忌避してしまっていた.



オクで粘って安いナニワヤを落札.




送料をケチるために直接引き取り,道中たまたま見つけたレトロ自販機でハンバーガーを食べるなど.



シートは水拭きして乾燥させ,ほつれていた部分とよく触る部分にホムセンで買ってきたハギレを縫い付けてカバー.
クッションは洗濯.



家は無宗教なので,付いてたステッカーは即剥がし.


シートレールは中古品ではなく新品を購入.
わざわざ低くならないやつを買う人は少ないので,中古品で出てくるのはローポジションのやつばかり.


出てくるのを待っていたらどれだけかかるかわからないため,純正と同じ高さになるとの文句が書いてあったナニワヤのスタンダードタイプ B を購入.
シートよりレールの方が価格が高くなった…



純正シートでもかなり前に出して使用していたので,シートを前方にオフセットできるステーをオプションで選択.

平日の昼休みにちまちま作業時間を取って取り付け.

前側は干渉しない限界まで下げて,後側を最上位で止めることでなるべくシートを立たせることに.


純正のシートベルトも脇の穴に通して使えるようにしておいた.

ペダルに足を合わせて座ると,頭の高さは純正シートと変わらず,ハンドルが若干遠くなった状態.
腕が伸びきる程ではないので,コレに慣れれば大丈夫かな…

ほんの少ししか試走できてないけどさすがのホールド感.
乗り慣れた自分の車だから余計に感動してしまった.
これで上手くなれたらいいかな.
Posted at 2024/02/08 11:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はココ!」
何シテル?   08/03 09:35
ミラでサーキット. 下手の横好きを脱したい人. FTO 中谷チューンにも乗ってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ホイールナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 11:06:25
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その⑤~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:12:40
息つきの原因、何だろ❓️【燃料タンク脱着】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:21:55

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
希少な TR. フルノーマルの個体を 15 万 km で購入し,練習しつつ弄りつつサーキ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
中谷チューン! どこまで維持できるのか…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
山で遊ぶ用にと思って購入したものの… 納車の翌日には始動しなくなる,戻ってきたら白煙は ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初めてのマイカーでした。 いろんな所に連れてってもらいました。 学生時代,先に就職して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation