
2022 年サーキット初め.
今回の走行会は L700 系が合計 10 台ほどいた.
今まで L700 系でサーキットを走っている人に実際に会ったことがなかったので,ちょっと感動.
中でもエコタイヤと純正足でかなり速く走っていた上手な人がいたので,どう運転しているのか知りたくて乗せて (乗って) もらった.
話を聞くと,軽耐久を長らくやっていて,チームの足のセッティングを決めたりしているようなスゴい人らしい.
車は L700V にJB エンジンとコペン純正 LSD,ミッションを組んだもの.
乗ると本当にエコタイヤなの?と思うくらい頭が入っていた.
タイヤのショルダーもあまり削れていなかったので,グリップに頼らず曲がるような姿勢を作れているんだろうなあ.という感想をもった.
自分の車に乗ってもらうと先程よりも頭が内側に入りづらくなっているように感じた.
足はどちらも純正なのになぜ?この前フロントをトーインにしたからかな?
また,LSD の有無で内輪の空転がかなり違うこともわかった.
ガンガン踏むから 1 コーナーで 3 速 7000 rpm 回るまで空転してたのは笑った.
自分の車に乗ってもらった際のベストタイムは 55.080 秒だった.
自分のこの日のベストは 55.5 秒.
2 人乗りでこの差なので,1 人だと 1.5 秒以上違うということ.
(自分は 2 人乗車で 1 秒ちょい遅くなった)
運転してもらって,大体こんな感じの挙動だったな,というイメージは持てたので,次はもう少し速く走れるようにチャレンジする.
特に 2 コーナーのラインと最終のブレーキング.
また,別の人のミラジーノでハイグリップタイヤ (Z3) も体験したが,かなりの横 G に「今後自分もハイグリップタイヤにした時に純正シートで耐えられるのか…?」と不安になった.
他にも色々とあったが,同じ車種で走っている人と会うと情報交換ができ,モチベーションも上がってとても良かった.

とりあえずブレーキダストを掃除しないと…
Posted at 2022/01/23 20:12:29 | |
トラックバック(0)