• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JSBOの"🍊" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

タイヤ交換(夏→冬)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
季節外れのタイヤ交換実施。

なぜこんなにも季節外れのタイヤ交換になったと言いますと…

先週タイヤにビスが刺さっていたので応急処置でスペアタイヤに交換してました(前回整備記録投稿参照)
2
タイヤは昨年茨城から埼玉へ引っ越ししたタイミングで実家(千葉)で保管しておりした。

現在は私も千葉へ戻ってきましたが自宅保管でなく実家に置きっぱなし状態です(^_^;)

まぁ立派なラックも買ってしまったことですし今後も置かせてもらう予定です笑
3
順番に1本ずつ交換!

今回は油圧式パンタジャッキを手に入れたので上げ下げも楽ちんでした♪
4
油圧ジャッキもおかげもあり作業自体は40分程度で終了!

タイヤ交換よりもラックにタイヤをしまう工程の方が疲れた件w

手放すまで純正ホイール仕様で行く予定なので17インチ仕様とはおさらばとなりました(´д`)

さみしいですがあと数ヶ月で手放すのにタイヤをを買うのは少々気が引けたので😢
5
交換後ガソスタへ行き空気圧もしっかり確認しました。

ベリーサの空気圧は運転席ドア側面に記載があります!

前輪と後輪で空気圧違うんですね〜ってスタッドレスにする度思ってたりしますw

ちなみに17インチ(40扁平)装着時は前後共に2.6で合わせておりました。

今回は既定値通りで合わせようかとも思いましたが変えるも面倒だったので前後共に2.1で合わせました。

まぁ前輪は既定値なので良しとしよう!
リアの乗り心地は悪くなるでしょうが🤣
6
最後にオマケ♪

過去画よりー

最近は写真を撮る事も減ってしまいましたがベリーサとマルチフォルケッタの相性が良すぎていつ見ても惚れ惚れしてしまいすw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュタイヤだ

難易度:

レフィナード シートカバー取付

難易度:

ドアスタビライザーの設置(ヒンジ側)

難易度:

ドアスタビライザーの設置(最終)

難易度:

オイル交換 2025/08

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1ヶ月乗ってみて http://cvw.jp/b/3342659/48596482/
何シテル?   08/13 00:06
無言フォロー失礼失礼致します! 車大好きな社会人! 車歴↓ ストリーム→ベリーサ 諸先輩方の投稿を拝見しつつ自分で行ったカスタム、燃費記録等の記録を投稿し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RACBOX パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 20:24:44
ベリーサのフロントバンパーを外すには・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:40:41
SEIWA フロアライト残光システム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:57:17

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
Cal's Motor Sonova 色 : ホワイトパール × ウォーターミント ...
マツダ ベリーサ 🍊 (マツダ ベリーサ)
ストリームに次ぐ愛車です。 2022年2月6日 契約 2022年3月4日 納車 次の ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
セレナの前の車です。 弟が生まれ5人家族になったのでレガシィから乗り換えでした。 当 ...
ホンダ ストリーム なんちゃってモデューロ!? (ホンダ ストリーム)
はじめての愛車。 地元の販売店にて出会いました。 希少のモデューロエアロにスマートキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation