• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喫茶凡の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年3月17日

妖怪シートメモリーずらし退治(シートメモリー位置ずれ対策のため部品交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
12ヶ月点検時にシートメモリーの位置がズレる件(詳細は関連情報URLを参照ください)についてDに相談したところ、コンピュータだかを交換することになりました。

二日間愛車を預けることになったので代車のCX-30 20Sを乗り回しました。

2
戻ってきた愛車ですが、シート最下端から下降スイッチを押してもモーターが唸ることもなく、メモリー位置ズレは見事起きなくなりました。

部品交換は無償でした。

ちなみに12ヶ月点検時に試乗した新型CX-5でも同様に位置ズレは起きました。

第七世代車では発生しなくて、問題が起きなくなる部品がすぐ出てくるところを見るとメーカーは問題を把握してて修正してきたのでしょうか??
(なら新型CX-5でも、もっと言えば第七世代車が出た後の年次改良車もならないようにしろよって話ですが)

まあとりあえず、めでたしめでたし。


作業の画像は特に無いのでスケール除去して一皮むけた愛車の画像をお楽しみください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート取り付け

難易度:

Bosch ぼっしゅ

難易度:

運転席側パワーシートの不具合?

難易度:

5年目 車検対策ノーマルシートへ

難易度: ★★

WAKOS パワーエアコンプラス

難易度:

DPF再生を"雑に"考える(+備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月18日 20:55
こんばんは。
妖怪の顔が某師匠のご尊顔に似ていると感じた私は妖怪の影響を受けているのでせうか?
(プレマシーもロードスターも手動調整なので妖怪恐るるに足らずですがw)
コメントへの返答
2022年3月19日 11:52
こんにちは。
見た人の心の中にあるオッサンに見えるのが、この妖怪の特徴だそうです。(今テキトーに考えました)
2022年3月19日 13:23
何か妖怪?(ナニシテル化メンゴ)
コメントへの返答
2022年3月20日 0:18
tailor1964さんが容喙すべき問題ではありませんねえ(半日かかってひねり出しました)

プロフィール

「@tailor1964さん やや奥まったとこの川沿いという共通点を見出しましたが、何かあるのでしょうか」
何シテル?   03/29 20:01
喫茶凡です。よろしくお願いします。 以下某所から丸パクリ マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND・もうすぐ満2歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:43:39
Be a driver.なオフミって?な皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 00:35:28
Be a driver.なオフミって何?という皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 16:26:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5納車されました! マシーングレープレミアムメタリック かっこE 越して かっこF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation