• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chino-Type-Rの"ライフくん" [ホンダ ライフ]

パーツレビュー

2021年3月20日

COMTEC ZDR-015  

評価:
4
COMTEC ZDR-015
JB1ライフにZDR-015を取り付けしました。
駐車監視の配線キットが別売だったり付属のSDカードが16GBしかないので買い足さなければならないなど本体以外にも買う物がありますが、型落ち品ということもあって全部揃えても現行品とトントンくらいでした。
配線も特に難しいことも無く、エレクトロタップを許容できる方ならとても簡単に取り付けれると思います。
初めての前後カメラのドラレコの取り付けだったので2時間ほどかかってしまいましたが慣れている方なら1時間ほどあれば終わると思います。

型落ち品ということで星は4つとしておきます。
定価36,000 円
購入価格18,750 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZDR-015

4.47

COMTEC ZDR-015

パーツレビュー件数:1,464件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / ZDR-703

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

COMTEC / HDR203G

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:85件

COMTEC / HDR-352GHP

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:531件

COMTEC / HDR-751G

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

COMTEC / HDR-021GH

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:17件

COMTEC / ZDR045WL

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:25件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R13

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE ECOPIA NH200C 155/65R13

評価: ★★★★★

社外品 ブレーキスイッチ

評価: ★★★★★

エムズ部品 スタビリンク

評価: ★★★★★

STEALTH Racing PROGRESS ME-02

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 後期用の無限グリル取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3343349/car/3153806/6640140/note.aspx
何シテル?   11/22 17:21
Chino-Type-Rです! ライフとストリームの2台持ちです! Twitter↓ https://twitter.com/O_G_U_R_A_Y_U_I
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Chino-Type-Rさんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 00:06:00

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフくん (ホンダ ライフ)
平成ギャル車仕様 後期4駆の5速とかいうレア個体 あとはリアスポイラーだけ
ホンダ ストリーム すとりーむくん (ホンダ ストリーム)
GS350から乗り換えです! ライフと同じ年代の車がずっと欲しくてやっと買えました! 低 ...
レクサス GS じーえす (レクサス GS)
24年12月8日個人売買にて売却。 283000kmまでのりました。自身では4万キロほど ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
軽ターボのATのオートエアコン付きという足車としてばっちりな車を買いました! 個人売買で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation