• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇるフェアの愛車 [カワサキ ゼファー400]

整備手帳

作業日:2022年2月24日

エンジン腰上整備忘録5シリンダーヘッド洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
シリンダーヘッドの洗浄を行なっていきます♪
洗浄前
2
まずはデイトナから出ているカーボン除去剤を使います♪
3
シリンダーヘッドのバルブ側にデイトナカーボン除去剤をふります♪
4
カーボン除去剤をした結果♪
なんだか落ちが悪いような感じ(//∇//)
5
そこで次にメタルクリーンαを使ってさらに洗浄してみます٩( 'ω' )و
6
シリンダーヘッドが入る容器がなかったのでクーラーボックスをやむを得ず使って、50度のお湯とメタルクリーンαを投入♪
※クーラーボックスにシリンダーヘッドを入れても空きがあったのでバルブも投入しました。
7
メタルクリーンαの使用については6時間から12時間浸けるとあったのですが、18時間ぐらい浸けてしまいましたが特に異常はなくすっかり綺麗に洗浄できました♪
8
キャブ側です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前足。 組み上げその2。

難易度:

前足。 組み上げその1。

難易度:

スポークホイールへ交換ー

難易度:

解体。 叩け叩け叩け

難易度:

解体。 つるし上げ

難易度:

続 クラッチ そりゃないぜ、とっつぁん!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3343634/car/3175199/profile.aspx
何シテル?   10/16 08:58
2021年7月25日にゴールドモンキーからCBX黒赤風にしてみました♪ 1996年からゴールドモンキーを所有してから放置して早くも25年!?? よーやくお手入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンOHに挑戦! ~part.2 バルブ・クラッチ・フライホイールの取り外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:56:37
ピボットシャフト抜けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 16:19:55
キャブ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 18:30:25

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
2022.9.13 レストアとりあえず完了! 2021.6.29 ゼファー400 c5 ...
ホンダ モンキー Z50J うぇる (ホンダ モンキー Z50J)
ゴールドモンキーからCBX黒赤風にしてみました!2021年7月25日 メッキDIY!ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation