• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふにんの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

フロントブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ついこの間、高速道路を走っていてブレーキを踏んだ所でブレーキペダルに振動とフロントからザザザザシャー!!という激ヤバな音が聞こえてきました。
まあ前々からブレーキに熱入るとジャダーがちょいちょい出てたりはしたのですが、それとは別に金属が擦れる音が…
嫌な予感がしましたが案の定ブレーキパッド消失してました…
という所で、前置きが長くなりましたがフロントのブレーキパッドとローターを交換しますが、パッドは直後に交換したので今回はローター交換のみです。

こちらDIXCELのローターで2ピースのFSというタイプになります。スリットローターいいっすね。
2
とりあえずジャッキアップして両側のホイールを外します。

そしたらウマを両側にかけておろし、作業しやすい様にイグニッションオンでハンドルを切ります。
その時にブレーキペダルを踏まずにエンジンスタートボタンを2回押すとイグニッションだけがオンになるのでエンジンをかけずに済みます。
ハンドルを切ったらもう一度エンジンスタートボタンを押してイグニッションをオフにしましょう。

写真のローターが錆びてるのは洗車後だからです笑
3
そしたらブレーキキャリパーを外しやすいようにパッドも外していきます。

まずロックピンを適当なツールで外します。
ロックピンの角度が悪くて外しにくい場合は、パッドを押さえてるプレートを押しながらロックピンの穴にツールを引っ掛けてロッド自体を回しましょう。
4
ロックピンを抜いたらロッドを反対側から細長い棒で叩いていくとロッドが抜けていき、パッドを押さえてるプレートが外れます。

あとはパッドの内側にピストン戻しを突っ込んでピストンを戻したら、パッドを抜いていきます。

もしここで、ピストンを戻す時にボンネット内のブレーキのリザーバータンクからブレーキフルードが溢れそうな場合はフルードを予め抜いておきましょう。ボンネット内が大変なことになります…
5
そしたらローターがガタつかないようにホイールナットを対角線状にハブボルトに付けておくと作業が捗ります。

そして、キャリパーの裏の赤丸のボルト2本を外していきます。外すボルトを間違えないように注意!
ちなみにこのボルトはネジロックが塗られてるので最初はまあまあ固いです。締め付けトルク135Nで締められてるらしいです。しかも作業スペースが狭いので大変でした。
6
キャリパーが外れたら、ブレーキラインに負担がかからないように適当な高さ所に置いておきます。

スロープの高さがちょうど良かったのでそこに置いておきましたが、ボルトの穴にハンガー等引っ掛けてサスのスプリングに掛けるのもありですね。

するとローターはキャリパーの間に挟まってるだけなので、手前に引けばローターは外れます。割と重いです。
固着してる場合はプラハンでシバくか、ローターのボルト穴にボルトを入れて外してください。
7
あとは逆の手順で戻すだけですが、注意点としてはローターの左右指定があるので間違えない事、キャリパーの固定ボルトにネジロック剤を塗ってトルクレンチで135Nで確実に締め付ける事ですかね。
ブレーキ周りは事故に直結しますから、自信が無い方は整備士の方に任せましょう。

ハブを軽く掃除してローターを取り付け、キャリパーとブレーキパッドを戻したらローター交換は終了です。
あとはブレーキが戻るまで数回踏んでピストンを戻してください。
キャリパーを脱着する際はハンドルを戻すとブレーキホースに余裕が出来て作業しやすいですが、このままでも上にずらしながら外せました。
ブレーキパッド交換は他の方が詳しく整備手帳に書いてますので割愛します。
ISのいくつかのグレードでGSとブレーキは共通らしいのでそちらの整備手帳を見るのもありですね。

最後までご覧頂きありがとうございます。
真似される方は自己責任でお願いします。自分もどこか間違っているかもしれないので。その際はコメント等でご指摘頂けるとありがたいです。
8
こちらは余談です。

事件当時の外したパッドとローターを見てみるとローターはヒートスポットがいくつか出来ており、パッドはボロボロだったり消失してました。1ヶ月程前見た時は3mm位はあった筈なのですが… 熱が入ると加速的にパッドが無くなるのですね。完全に自分の点検ミスです。

ローターの一部とパッドの金属部分が削れてレコード盤みたいになってました。サビもジャダーも酷いので再利用は出来そうに無いですね。
あとボディ側面とホイールにローターとパッドの削れた鉄粉がめちゃくちゃ付いててちょっと錆びてました。ローター、パッド交換+鉄粉除去する羽目に…

ちなみにパッドはトムスのパフォーマでした。自分の乗り方だとパッド消失までおよそ1年8ヶ月で2万km位でしたね。このパッドはパッドウェアインジケーターが付いてないので、気が付くのが遅れてしまいました…

もしこの記事を見てる人でインジケーターが付いてないパッドを付けてる&しばらくパッド残量を見てない方は1度見てみるといいかもしれません。自分の様に手遅れになる前に…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

キャリパーカバー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GS リアキャリパーオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/3344658/car/3086284/6574054/note.aspx
何シテル?   10/04 02:36
えふにんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 11:26:11
北米レクサス ラジエータグリル ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:12:11

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
L10系GS350のFスポーツ初期型に乗ってます。 何か地味に速くてあまり目立たず冠婚葬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation