• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parpururinkaのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

● 石のお話し・第3話✨3月の誕生石💎アクアマリン・ブラッドストーン ~ 他

● 石のお話し・第3話✨3月の誕生石💎アクアマリン・ブラッドストーン ~ 他











みなさん こんにちは(*'▽')。。





月1回。。







月刊化 した『誕生石ブログ』😆






これを やり始めて。。



1ヶ月が



あっという間💦






『早っ😆💦』





と感じる今日このごろw



です。。😆







それでは~。。。





3月 お誕生日の みん友さんが


いらっしゃいます😊🎉




  ✨お誕生日 おめでとう

     ございます✨🎉



Happy Happy

Birthday🎁🍰✨









3月の誕生石は なんと4つも


あるんです💎





●『アクアマリン』


『EL SAITO』さんのサイトから
引用させて頂きましたm(__)m




その名のとうり 海のような


透き通ったブルーが綺麗な石です


色はブルー以外にもいろいろな色


があります😊






その色ゆえに海に投げ入れると


海に溶け込んでしまう。。と言われる


ほどで  昔のヨーロッパの船乗り達は


『お守り』としてこの石を持って


いました🚢






石言葉は。。

  『聡明』   『勇敢』






●『アイオライト』


『Creema』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m




アイオライト。。聞いた事ない...と


言う方が多いかもしれませんね😅


紺色系~すみれ色 とても綺麗な


石です✨ 



サファイアに似ていることから


『ウオーター サファイヤ』とも


呼ばれています😊👍




石言葉は。。

  『誠実』    『徳望』






●『珊瑚(さんご)』



『EL SAITO』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m







珊瑚 = コーラル


サンゴ は みなさんご存じの


とうり 鉱物(鉱石)では


ありません




『有機宝石』(有機質宝石)


と呼ばれています💎


真珠(しんじゅ)や


琥珀(こはく)も


有機宝石になります✨







赤い珊瑚で角(つの)をかたどった



『コルノ』



という護符は厄除けとして


現在でもよく好まれています😊




石言葉は。。

   『幸福』   『長寿』





●『ブラッドストーン』


『premium stone gallery』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m









石マニアの僕が 個人的に


思うに このブラッドストーン


は かなりレアな石です😆





鉱物学的には 黒や深いグリーンの


「ジャスパー」と言う石に


血が飛び散ったような赤い


斑点模様があるものを


『ブラッドストーン』と呼びます






偶然にできた 自然の芸術作品✨





『KARATZ』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m









僕が 一番ほしい原石でも


あります😊💎







この石には多くの伝説がありますが


そのうちの一つに イエス・キリストが


十字架にかけられたとき


傷口から鮮血が緑の大地にしたたり


この石に変わった....というものが


ある石です🙂





石言葉は。。

  『勇気』    『献身』 です









さて。。


いつもなら このあと


僕が持っている『原石』を


お披露目しているのですが....








すいません💦💦







3月の誕生石の 原石。。


1つも 持っていないのです...😭




どの石も お値段がお高くて💦💦













『ブラッドストーン』は 


日本国内で 拾う事ができるので 


いつか。。


見つけられれば。。


と言うのが


「夢」の1つでもあるのですが...😅















あらためて。。

 3月 お誕生日のみなさん

  ✨✨おめでとうございます✨✨









3月の『誕生石』は


4つもありますよね~😊




1月は 『ガーネット』と


言う宝石1つ。。






これは 国によって


その月の 誕生石が異なる


国があって そのすべてを


掲載しているので 月によって


複数の誕生石があったりします💎







お気に入りの 誕生石や


誕生石とは 関係なくても


好きな『石』を身につけたり


車内に飾ったりしてみては


いかがでしょうか😊✨









ああっ。。

ちなみに.... 来月。。4月の

誕生石の原石も.....持っていません💦




だって。。。。






ダイヤモンド💎✨ 

なんですもん😱💦💦











今回はこれにて終了です。。

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m







































Posted at 2024/03/25 00:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 石・鉱石 | 日記
2024年03月09日 イイね!

● 東京都 ・ 豊洲 『千客万来』✨ ~ 『羽田空港』

 ● 東京都 ・ 豊洲 『千客万来』✨ ~ 『羽田空港』








みなさん こんにちは(*'▽')。。





今週のお休みは 東京へドライブ😊







今年 2月にオープンした




  『豊洲 千客万来』✨



へ 行ってきました♪












↑ このへんです😆






『豊洲 千客万来』って???







おとなりが 『豊洲市場』なので


市場と連携し 美味しい 食べ物屋さん


が70店(まだまだ増える予定✨)集結した


江戸の街並みを再現した 商業施設です🍴







では~~




  行ってみようー😆










湾岸高速を。。。



左側の塔は 日本一高い



空港の管制塔✨








羽田空港の管制塔です😊


※ 今年から工事が始まる
  成田空港の新管制塔が完成すると
  成田が 日本一高くなります🗻









『東京オリンピック』で選手村に


使用されていたマンション群✨




と 言う事は。。


 『豊洲』(とよす)です😀







到着---------



✨『豊洲 千客万来』✨










江戸の街並みですね~










今週の関東地方は


曇り / 雨 ばかりのお天気


でしたが。。 この日だけ






『晴れ🌞』 ラッキーでした♪















おとなりが 『豊洲市場』






数年前 築地(つきじ)から


移転した市場。。 当時は


ニュースでよく登場していました


ので 関東以外の方もご存じかと....😅💦













当初は 『豊洲市場』のオープンと


同時オープンの予定が.....


コロナ等で遅れたそうです💦






2024年 2月 オープンした




ばかり。。。な・の・で・・












人が...




メニ― メニ―  😅💦









激混みです😆💦









2階建てで 70店 ほとんどが


飲食店です。。🍴


と 言っても...... 








食べ歩き できるお店がたくさん


あって 1つのお店で ちゃんと


ごはん。。でもよし✨







揚げたてコロッケ  次は。。


マグロのお刺身串 1本。。


みたいな 食べ歩き もよし✨










こちらは おみやげ屋さん


物販のお店は ほとんど


ありません💦














一人。。


18000 円

を 2人で

食べました


36000円😆












な ん て   な。。



  (踊る大捜査線 わくさん風(笑)😆

















さて 久しぶりの

 ちょっと






   『休憩~~』



 ※ 余談ですが この『休憩~~』は
 (千と千尋の神隠し かまじぃ風です😆w)













今回の『ガチャガチャ』は


すごいっす😆










ガチャガチャ…



と言う名の




自販機😆💦





『ハズレ』たら…





何が出てくるんだろう。。。?





ガチャる 勇気が 出ないっ😅💦









さっ 休憩 終了ー。。







『千客万来』に戻ります😊↓

















↑奥さま 後ろ姿なら


ノーギャラで出演OK


もらいました😆www









海鮮串


ホタテ・サバの塩焼き・つぶ貝


3本 と 🍺ビール

(🍺ビールは奥さまです😆)











これを買うのに 

  1時間待ち~💦💦












『日本酒』好きな方は



こういう 試飲も😀✨






さて 東京のこういう施設の


場合....



『駐車場』問題がありますよね💦











ちゃんと あるんですよ~😀👍✨


写真には撮れませんでしたが


『千客万来』のおとなりには


大浴場&足湯の施設


駅からのアクセスも良いので電車でも


バスでも来やすい所です🙂






帰りに。。




せっかく来たんだから




飛行機見たいぞ👀✨







バーーん👀












暗くなると 滑走路が


光るのが 綺麗です✨











第3ターミナル


今回は 『江戸』特集みたいに


なってますね(笑)😆







コロナの時は ほとんど閉店していて...


人もいませんでしたが。。




それと....







コロナで閉店撤退した





ドンキホーテ=『ソラ ドンキ』




復活していました~😀👍











みなさん


『ホワイトデー💕』




の準備 できてますかぁ???












ここに 来たのは。。


会社でもらった『義理チョコ』返し


ホワイトデーを買いに。。







それを 奥さまが選びます(笑)












トトロも 桜🌸の飾りつけ。。。



春も もうすぐ  ですね😊









今回は これにて終了です。。

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m










































Posted at 2024/03/10 01:26:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年02月26日 イイね!

● 石のお話し・第2話✨2月の誕生石💎アメジスト

● 石のお話し・第2話✨2月の誕生石💎アメジスト






みなさん こんにちは(*'▽')。。

パープルです😊=『紫』✨✨
(6月うまれ。。ですがw)






今年は うるう年の2月✨




2月 お誕生日のみん友さんが


いらっしゃいます😀




✨お誕生日 おめでとう

       ございます✨


🎉 Happy Happy Birthday 🎁




2月の誕生石は。。

●クリソベリル キャッツアイ
●アメジスト


です💎 




クリソベリル キャッツアイ は 


その名のとうり 猫ちゃんの目の


ような石。。


見る角度や 光によって色が変わったり


とても神秘的な石です😊  が....



ちょっと お高くて💦 

持っていません😱💦





と 言う事で 今回は 


アメジストの方を


お披露目致しますね💎








2月の誕生石


 『アメジスト』

 (和名)= 紫水晶




透き通った 紫色が美しい

石ですよね~✨



(ジュエリークラフト YAMAJI さんのサイト
 から引用させて頂きましたm(__)m)





『アメシスト』と覚えている方も


いるかと思います。。




『アメジスト』= 『アメシスト』


どちらでも正解です😊





石言葉は。。

高貴・誠実・知性・調和

心の平和・癒し



素敵な石言葉ですね✨








アメジストは 古くからさまざまな方に


愛された石です♪ 




レオナルドダ ヴィンチ


古代ローマ司教の聖バレンタイン


が指輪を身につけていましたし


イギリス国王だった「エドワード8世」の奥さま


ウォリス・シンプソンさんが身につけていた


アメジストが有名です💎 




これを作成したのが


『カルティエ』✨です  



1952年作成の「パンサーブレスレット」は


2010年のサザビーオークションで


700万ドルという『世界記録』


達成しました😱









宝石=ダイヤ・ルビー・サファイヤ.....


いろいろあります


色の種類も豊富で 先月ご紹介した


『ガーネット』💎は40色以上もの


カラーがありますが。。



『紫色』の宝石は


アメジスト以外ほとんど


ありません😊




 (Creema さんのサイトより引用させて頂きましたm(__)m)


古代メソポタミア文明では


高貴な身分の人たちのみ


持つことが許されていましたし


初期のキリスト教では


司教の正装として アメジストの


指輪が使われました✨






『ギリシャ神話』


月の女神「アルテミス」

アルテミスに仕えていたのが

少女『アメジスト』です

葡萄酒の神「バッカス」
(今だと ワインの神さま?)

は 「アルテミス」の事が好きで

ついに告白~😆

が。。 「ごめんなさい」 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


やけになったバッカスはヤケ酒💦


酔ったバッカスは 「次に出会った

人間を 自分が飼っている猛獣ピューマ

に襲わせよう」とたくらみます
(なんて神さまだ!!!)



そこに 歩いてきたのが
『アメジスト』💦




ピューマがアメジストに迫ります💦💦



それを見たアルテミスはアメジストを

守るために アメジストを硬い『石』

に変えました


石になったアメジスト....



シラフになったバッカスは

自分の行いを悔いて反省します

そして 石にワインを注ぎ

謝りました

アメジストは 美しい紫色の

結晶となったとさ😊




この『ギリシャ神話』から


アメジストは 『お酒で失敗しない石


悪酔いしない石』と言う パワーが



あるとも言われています🍺


(※ちょっと嚙み砕いて書きました
「ギリシャ神話」を研究している方々
 許してくださいm(__)m💦)







水晶は 本来 無色透明ですが


長い時間をかけて 結晶になる過程で


さまざまな物質が入る事で色が


かわります  アメジストは


ざっくりいうと「鉄分」


入る事で 紫に発色します✨






原石でも 高い物は 数十万~


数百万円💦 なんて物も。。😱




でも ご安心を😊


僕が持っているのは 


300円~2500円くらいです😆w



アメジストは流通量も多いので


初めて買う「石」として


おススメです♪

(お値段もお手頃✨😃)




身につけるのに抵抗がある方は



そこは『車好き』✨✨



ブレスレットをシフトノブに



飾ったりしても 良いかもしれ



ませんね✨👍️✨











淡い紫色のアメジストは


『ラベンダーアメジスト』


と言います✨




ただ....

 『ご注意』

『アメジスト』という石は


紫外線に弱いです💦
  買った原石や


加工したアメジストは 太陽光のあたる


場所に置いたり 飾ったりしないで


くださいね😱  紫色が抜けて


透明な水晶になってしまいますので。。💦










加工してある商品も


人気がありますね♪









あらためて。。


2月うまれの方~


✨🎉 お誕生日

おめでとうございま~す🎉✨




笑顔がたくさんな😃✨

良い一年になりますように✨⤴️⤴️😃👍️






今回はこれにて終了です。。
最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m






































Posted at 2024/02/26 22:51:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 石・鉱石 | 日記
2024年02月04日 イイね!

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『佐久間ダム 水仙祭り』 ~ 『坂口憲二さんの お店☕』

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『佐久間ダム 水仙祭り』 ~ 『坂口憲二さんの お店☕』













本日 令和6年 2月5日 から 明日6日



関東地方は 警報級の大雪です....💦









↑ 本日の写真です
(2月5日午後3時)




✖バツ連打😆 初めて見ました👀




雪に慣れていない関東地方では


積雪5センチでも 大変な事に。。





東北地方の方に 笑われちゃい


ますねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン💦💦







ピークは今夜から明朝....



関東の方。。



気を付けましょうね⛄









さて。。









みなさん こんにちは(*'▽')。。






今回は。。




千葉県 房総半へ



ドライブ♪です





房総ドライブは 久しぶり😊



※先週の平日になりますm(__)m








このまま『ワープ』しそうな....😆



『アクアライン』のトンネルです



約10キロの直線が続きます





まずは。。『おやつ』の確保😆









こちらは


木更津市にある『八天堂』さん✨




ここの『クリームパン』がヤバい


らしいのです😊👍






カフェになっているので


店内で食べる事もできます♪










広島のお店なんですね~✨


この『おやつ』は後で


食べる事にして。。





まずはランチ😆🍴







  
木更津市 矢那(やな)にある


『まーくんのパスタ小家』🍴






ちょっと隠れ家的なお店です✨










とても人気のお店で


土・日曜日のランチは


混雑します





さあ ここから千葉県を


一気に横断します😊











まずは。。



俳優 坂口憲二さんのお店☕





『ザ ライジングサンコーヒー』✨







坂口 健二さんは 難病のため

芸能活動を休止💦

セカンドキャリアの道を歩むため

「コーヒーの焙煎」を勉強し

このお店をオープンしました😀


最近は体調の方も少しづつ良くなって

いるようで 少しづつ芸能活動も

再会されてますね😉👍✨









この日の 房総は


気温16度😆💦 


アイスコーヒーですw





お次は。。








『たぶん...世界一小さい

       チョコレート工場』✨










ここから 千葉県を南下して。。





✨鴨川エリア✨







釣り竿 持ってくれば

よかった。。😓






『仁右衛門島』✨


この島は新日本百景にも選ばれ


千葉県指定名勝です😊


なんと。。個人の所有島です😱










道の駅

 『鴨川オーシャンパーク』✨


ピラミッドのような建物です😉










↑アニメ ネタも 発見👀✨



『輪廻のラグランジェ』


千葉県 鴨川市が舞台のアニメです✨








↑こちらは


『ヤマノススメ』


と千葉県の


コラボ😉👍  バックに


アクアラインがあるので


木更津キャンプ場?かな??






そろそろ 最終目的地の


『佐久間ダム』


を目指します♪



















『佐久間ダム』✨


この時季は スイセンの花と


早咲きの 頼朝桜🌸
(よりともざくら)












スイセンは そろそろ終わり


なのですが まだまだ楽しめます👀













スイセンと桜のコラボ


桜は まだ5分咲き🌸 


これからですね😀








竹燈籠🔥


ライトアップの準備を


していました✨






ライトアップは 2月4日から


これから行かれる方は ぜひ👀✨








白あん いちご大福~🍓😆







スイセン切り花を買いました🌼










帰りは 東京湾の向こうに


夕陽と富士山😊👍






久しぶりの千葉県ドライブ


満喫できました♪








こんな 感じの


ドライブ ルート です♪












おうちの中が


スイセンの香り~😀





今日の関東は 大雪警報ですが


一足早い 春を感じるドライブ


でした♪








今回はこれにて終了です。。

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m





































Posted at 2024/02/05 23:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年01月22日 イイね!

● 石のお話し・第1話✨1月の誕生石💎と龍安寺

● 石のお話し・第1話✨1月の誕生石💎と龍安寺








みなさん こんにちは(*'▽')。。





1月 お誕生日の みん友さんが


いらっしゃいます😊









みなさん ご一緒に~~






✨お誕生日

   おめでとうございま~す✨


🎁Happy Happy Birthday🎉










1月の誕生石は。。




『ガーネット』です💎


和名=『柘榴石』
    (ざくろ いし)







ざくろのように 深いワインレッド


の宝石ですね😊




(写真は宝石専門店 ジェムスターさんの
 サイトより引用させて頂きましたm(__)m)





石言葉は。。



 『友情・情熱・誠実・成功』✨





どれも良い言葉です♪







ワインレッド カラーの


『ガーネット』ですが 実は


40色以上ものカラーがあります💎




(写真はジュエリー工房 キャラ さんのサイト
 より引用させて頂きましたm(__)m)







この石の歴史は 古く 


エジプトの王墓から ガーネットの


装飾品が発見されています💎








結晶は 『ひし形十二面体』


または『偏方多面体』といい


その美しい形状から




誕生石の一番目(1月)に選ばれた



鉱石です😊👍












それでは。。


『ガーネット』の原石です↓











こちらは



『グロッシュラー ガーネット』



の 原石です✨












採掘されたままの


状態です😌。。
 





何千年 何千万年


と言う 長~~い時間をかけて


結晶に。。🙂✨




人の一生なんて 一瞬かのような



途方もない長い時。。



この結晶も 数千年… 数万年前の



物だと思うと…😌














あらためて。。


1月 お誕生日のみなさま

  おめでとうございま~す✨🎊✨










さて。。今年は『辰年』🐉



『龍』ですね







十二支の中で 唯一 実在しない


生き物。。


なのに ほとんどの国で知られている


『龍』🐉 ちょっと不思議ですよね~












日本や アジアでは


こんな感じですね。。





ヨーロッパ方面だと....














翼のある『龍』




これも 不思議ですね~🐉











『ハク  ハクなの....』

   by 千と千尋の神隠し




す すいません💦 😅


お正月 再放送されていましたね👀






さっ。。本題に。。






『龍』にちなんで




京都『龍安寺』
   (りょうあんじ)


石のお話しです。。






ご存じの方も多いと思いますが。。









龍安寺には エリザベス女王


訪問した際に 絶賛した事で


有名な『石庭』


あります✨








この石庭には 『15個の石』


あるのですが....





どこから見ても 数えると...


14個しか見えない....Σ( ̄ロ ̄lll)💦





龍安寺は 平安時代に


建てられましたが この石庭を


誰が造ったのか.... なぜ14個しか


見えない配置にしたのか などは


わかっていません💦







僕は 「完成した瞬間から崩壊が始まる」説


だと思っています😆




「完成した瞬間から崩壊が始まる」





仏教の言葉なのか....わかりませんが


江戸時代の大工さんには『瓦3枚残し』


と言う言葉もあったようです




瓦を3枚 残す...未完成にする...




完成させず 『崩壊』を免れる…








どこから見ても 14個しか


見えない 黄金配置にする事で


『未完成』にしたのでは。。🤔??



と思っていますが 真相は....


わかっていません😓










有名なのが 日光東照宮


『陽明門』です。。






日光東照宮の入り口にある門


この門には 12本の柱がありますが


1本だけ 上下逆 さかさまに


取り付けられている「柱」が


あります



『陽明門の逆さ柱』



これも 未完成にするため


だそうです😉




(写真は るるぶ&more さんのサイト
 から引用させて頂きましたm(__)m)







重機や パソコン 測量機器も


ない時代に どこから見ても1つ石が


見えなくなる 配置.....👀





すごいですよね~😀👍








==平安時代==






『よ~し おまえら 気合い入れて
 いけよ~~』




「親方~ どの石からっすかぁ?」




『じゃあ 手前のそれを ちょい右だ』



「ういーっす せーーーの
 おりゃ~~~」
「どうっすか??」


『1・2・3~~~14  おお
 14個だぞ  .....ちょっと待てよ
 こっち側から見ると.....
 1・2~~~~15  
あぁぁダメだダメだ!やり直し😠』


「え”~~~~~」




『次ー 真ん中のをちょい左だ!』



「マジっすかーーーー💦
 ちょっと休憩させてくださいよぉー」





『馬鹿野郎💢 工期ないんだぞっ!
 龍安寺のプレオープンに
間に合わねぇだろーが😠』




「わかりましたよぉ~ そもそも
 親方の『ちょい』ってのが曖昧なんすよー」
 1寸5分 右 とか 正確に...」


『うるせぇぇーーー早く動かせ💢』






みたいな事を 何十回 何百回。。


やったとか......(笑)😆
(僕の妄想劇場ですw 💦)









長くなってしまいました💦







今回はこれにて終了です。。

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m





















































Posted at 2024/01/24 23:55:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 石・鉱石 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラジエターキャップ・交換✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/8337379/note.aspx
何シテル?   08/17 22:00
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation