• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parpururinkaの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2022年7月19日

シフトゲートカバー①★カーボンシート ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトゲートカバーを
カーボン調シートの
ラッピングに挑戦~😆
実は本日アップするまで
4回 貼りなおしました💦
みん友先輩方は簡単そうに
綺麗に貼られているので
『楽勝』?と思っていましたが
あまかったぁ~w🤣💦

不器用なのでもう大変(笑)💦

でも初めてのラッピング
楽しみながら作業できました♪
2
さあ、まずは基本の
『脱脂』からですね😊
3
カーボン調シートを
貼る前に....

ここを(赤い矢印)
赤くしたいのですー😆✨
4
と言う事で
最初にこの部分に
赤いテープを貼って
いきます。。
5
ところが この部分、
垂直ではなく角度が
ついているので...

このまま グルっと
貼っていけない問題に
ぶち当たります
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン💦
6
一度、角の部分でカット!

なるべくつなぎ目が
目立たないように....
貼っていきます。。
7
さあ、いよいよカーボン
調シートをラッピングです♪
8
カーボン調シートを
少し大きめにカット✂
9
ヒートガンで温めながら...
空気を(気泡)入れない
ように...ゆっくりと....

ドライヤーでも大丈夫
だと思います(*'▽')。。
10
で・き・た...かな?
11
余分なところを
カットします✂
12
難しいのはここから😱
穴あけ作業~

100均の小細工カッター
大活躍♪
13
ジャジャーン✨

なぁ~んて💦

4回 貼りなおし
ました(笑)💦
14
ヒートガンあてすぎで
表面が溶けちゃったり💦
15
2日後くらいに
気泡が出現したり...💦

と 失敗も勉強~😀
16
ビフォー



17
アフター✨

チラッと 赤が
アクセント♪
自己大満足(笑)

ちょっとだけ
カッコよく
なった...かな?😀✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補強再び(準備編)

難易度: ★★★

オイル・エレメント交換〈備忘録〉

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

2025,08,12 オイル交換☆

難易度:

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

ラジエターキャップ・交換✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月19日 23:28
素晴らしい😊👍👍👍

僕も初めてやった時は
何度も失敗してやり直ししてました😊

回数重ねると
どんどん、コツをつかんで
ホントに上手くなっていきますよ😊

サイドに赤を入れてるのが
お洒落で凄く良いですね🥰
コメントへの返答
2022年7月19日 23:47
たけのこさん♪

こんばんわ(*'▽')。。
いやぁ~大変でしたが
楽しかったぁ~😀✨
たけのこさんも最初は
失敗したんですね。
今回コツを少し掴んだ...
かな? 一番のコツは
シフトゲートカバーの
取り外し(笑)
F1のピット作業なみに
早く 取り外せるように
なりました~(笑)🤣
2022年7月19日 23:48
parpururinkaさ〜ん!
こんばんわぁヽ(^o^)

4回の張り替えお疲れ様でしたぁ♪
赤が良いアクセントになってますね😍

上出来な仕上がり🙌
自己満足度は大事ですね!
コメントへの返答
2022年7月20日 1:08
ノッちんさん✨

こんばんわ🌙
いやぁ~恥ずかしいー😆💦
です💦
赤い部分は塗装しようかと
迷いましたが、塗装(プラスチック
パーツに)も難易度高そうな
気がして…
細かい事は気にしない~
ワカチコ ワカチコ~(笑)
コメントありがとう
ございます~😆👍️✨
2022年7月19日 23:54
コメント失礼致します〜

いーですねー!赤を入れるアイデア!手順とかクオリティの事を色々考えてるっていうプロセスが最高ですね〜
(*´ω`*)
コメントへの返答
2022年7月20日 1:13
雪風07さん👋😃

コメントありがとう
ございます!m(_ _)m
いやいや、お恥ずかしいです💦
ほんと車音痴 車いじり超初心者🔰
みん友先輩見よう見まねでの
トライです~😅
でも…没頭してやっている
時間は…楽しいですね♪
お褒めのコメントありがとう
ございました😌🙏
2022年7月20日 0:26
凄いです❗️
丁寧に作業されてるのが道具や写真の写し方からも伝わってきました☺️
赤いゲートもワンポイントになってて素敵ですね❗️
カーボンラッピングもこんな綺麗にできるならやってみたくなりますね〜😊
うちのもプラスチック素地だけの部分とかに施工してみたいです🚘
ワタシがやって同じクオリティ出せるか分かりませんが笑
コメントへの返答
2022年7月20日 1:20
shelleyさん💕

こんばんわ🌙
うちら10年選手は黒のプラ部分、
多いですよね~💦
パーツ外して部屋での作業
でした。車の方は…
シフト部分、軽量化した
走り屋さんの車みたいな状態で
しばらく乗ってましたぁ(笑)😆💦
ドライヤーでもOkだと思います
ので 小さなパーツから
トライしてみても😃✨
カーボン柄以外にも 白や木目調
ピンク、大理石柄…
部屋の模様替え気分で
内装のラッピング✨
楽しかったですよ♪
いつもコメントありがとう
ございます~😌💕
2022年7月20日 0:26
parpururinkaさん、お疲れさまでした🤗
赤い内側のラインがとてもオシャレですね✨発想がすごいですね(*^^*)
丸くなっているので施工も難しそうですね💦苦労されて完成されたシフトゲート、目につきますし、何より頻繁に扱う所なのでとても嬉しいカスタムですね(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2022年7月20日 1:27
流星まにあさん🌠

こんばんわ~🌙
いやいや、流星まにあさんの
ラッピングのクオリティの
高さ、施工の苦労…
今までは アップされた記事を
読んでいる側でしたが、
やってみて 初めてわかり
ました😅💦
赤いラインは塗装と迷い
ましたが、やり直しが簡単な
ラインテープに。この夏の
高温に 気泡が出たりしなければ
いいのでしが…😓
調子に乗って!次の
イタズラ計画も進行中です😅
いつもコメントありがとう
ございます~m(_ _)m
2022年7月20日 6:31
おはようございます(*^^*)

ラッピングお疲れ様です😊
内側の赤、良いですね🎵
この部分は、少し湾曲してる感じですが上手く貼れましたね😊

コメントへの返答
2022年7月20日 7:25
エレメンさん✨

こんにちは👋😃
最初に貼った赤い部分で
つまずきました💦
そのまま ぐるっと貼れると
思っていたので…😆
かなり妥協しちゃって
います(笑)
いつもコメント
ありがとうございます~😌🙏
2022年7月20日 6:34
parpururinkaさん、おはようございます😆😆😆

え?これ全部カッターでやったんですか!
あんな小さな丸や四角も😲
私には無理〜😅
もう途中でイライラして止めちゃいますよ〜😙
赤いラインはとても良いアクセントになってると思います👍
コメントへの返答
2022年7月20日 7:29
わかまっつぁんさん✨

こんにちは👋😃
そうなんですよ~
シート貼るのももちろん
ですが、実はカッターでの
切り抜き作業の難易度が
高くて…😆💦
ズームして見ないで
くださいね(笑)😆💦
いつもコメント
ありがとうございます😌🙏
2022年7月20日 21:32
カッコイイですね!(^◇^)ノ 
難しいんですねぇ@@; 
自分ではキビシソウ。。(;´∀`)
コメントへの返答
2022年7月20日 21:55
あつたねさん✨

こんばんわ🌙
お褒めのコメント
嬉しいですー😃
ラクティスのシフト
ゲートカバーは緩い
球体になっている
ので難しかった…と
後で気が付きました😅💦
僕も『自分にはムリ』と
思っていましたので
ぜひトライしてみて
ください~
コメントありがとう
ございました😌🙏

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラジエターキャップ・交換✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/8337379/note.aspx
何シテル?   08/17 22:00
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation