• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

フルLED化について

純正テールをもう1セット手に入れたことにより、LEDテールVer2の作成を企んでました。

そこでやっぱり問題になるのはウインカーの視認性。
ブレーキやバックはともかくアンバー色はね~
Ver1もそれを理由に手を出しませんでした。

でも最近はなかなか明るいのが出てきているのも事実。
色々調べていくうちに、Ver2はとりあえず置いといて、現在のLEDテールをフルLED化することを先にしようかと思います冷や汗

で、肝心なウインカー部ですが、以下のLEDが候補。

しまりす堂の3チップFluxLED(バランスが取れてる?)
田中商会の10mm砲弾0.5w(めちゃくちゃ明るそうだけどちょっと高い)
エルパラの8mm砲弾(安さが魅力だけど30°なのが…)

他にこんなのが明るくていいぞ!とか、これはイマイチじゃないか?など意見があったら聞いてみたいです。
素人なので実はスペックが読み取れないのです…
ちなみに明るさの表現でlm(ルーメン)とかcd(カンデラ)とかありますが、どう比較したら良いのでしょう?
だれか教えて~m(__)m
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2009/09/06 16:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリン
F355Jさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 19:14
うちのは
http://www.sousin.co.jp/shouhin_ichiran.htm
ここの10mm砲弾3チップ使ってますがリフレクターがないと昼間キツイです。
明るさの見方は基準が感覚だよりになりますので何とも言えません。
田中商会の良さそうですけど放熱的にどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2009年9月7日 1:04
草心!?
初めて知りました。
しかし10mm3チップでもリフレクター無しは昼辛いですか…
難しいですよね~
田中商会のにする場合は熱対策が必須だと思います。
抵抗は別基板に作り、ヒートシンクや最悪ファン設置とかも考慮した方が良いかも…
Fluxに逃げようかと気持ちが揺らぎます冷や汗2
2009年9月7日 14:49
エルパラのKing Bright Flux LEDはどうですか。
http://www.led-paradise.com/product/373
これだと値段も高くないし70mAと明るいですよ。
私は60mAくらいにして装着していますが、昼間でも問題ないくらいです。
ちなみにリフレクターなしです。
コメントへの返答
2009年9月8日 1:17
King Bright Flux LEDもいいですねぇ。
昼間でもリフレクタ無しで問題ないならFluxありですね♪
もう一つ考えたのが、5mm砲弾で丸形リフレクタにクリアレンズを付ける方法も。
う~ん。色々考えるのも楽しいけど、そろそろ決めたいと思ってます。。。

プロフィール

HPで使っていたハンドルネームがきわどい名前だということで今回はゆう~♂にしました。(^_^;) 少ない収入で家族を養っている為、車に使えるお金があまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーアクチュエーター交換(Outer mirror actuator replace) 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:51:28
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:28:59
ホイール変更後の空気圧適正値の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 11:50:36

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
予定より少し早まって納車されました ソウルレッドは綺麗ですね 基本ノーマルのまま乗るつも ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014/03/29に納車されました~ 初マツダ、初SUV、初ディーゼルです! とりあえ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
07/11/17に納車! ローンに組み込む為に、契約時にディーラーオプションでサス、本皮 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
シルビアではスキーに行きづらい。 アウトドアとかアクティブに使う為に買ったはずのステーシ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation