• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう~♂の愛車 [マツダ CX-30 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

エアバルブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新品ホイールのみネットで購入したのでエアバルブが取り付けられていません。
お店に任せると工賃取られるみたいなので自分で付けます。
2
ナット2つとワッシャー、ゴムパッキンの1つを外します。
3
新品ホイールにエアバルブを差し込みます。
4
ゴムパッキンを写真の方向で入れて奥まで押し込みます。
5
ワッシャーも写真の向きで入れてナットを付けます。
6
ある程度締め込みます。
ここが調べても曖昧でトルク管理される部分ではないので、ゴムパッキンが潰れないレベルで締めていきます。
7
ダブルナットなのでもう一つも付けます。
お互いのナットがぶつかるところまで締めます。
8
やり方はこれ以外にもあるそうですが、自分は後から入れたナットを固定し、最初に入れたナットを薄型スパナで逆に回してナット同士をロックさせます。
これで走行中に緩まなくなるはず!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車載通信機が正しく動作しません。

難易度:

補器静音化(カタカタ予防)

難易度:

助手席フロントドアの凹み修復(デントリペア)

難易度:

アルミホイール/BBS (18×7.0J)鍛造製 取付

難易度:

Aピラービビリ音対策

難易度:

ナビ地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HPで使っていたハンドルネームがきわどい名前だということで今回はゆう~♂にしました。(^_^;) 少ない収入で家族を養っている為、車に使えるお金があまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーアクチュエーター交換(Outer mirror actuator replace) 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:51:28
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:28:59
ホイール変更後の空気圧適正値の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 11:50:36

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
予定より少し早まって納車されました ソウルレッドは綺麗ですね 基本ノーマルのまま乗るつも ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014/03/29に納車されました~ 初マツダ、初SUV、初ディーゼルです! とりあえ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
07/11/17に納車! ローンに組み込む為に、契約時にディーラーオプションでサス、本皮 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
シルビアではスキーに行きづらい。 アウトドアとかアクティブに使う為に買ったはずのステーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation