• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

ハイフラキャンセラー(ヒートシンク化)

ハイフラキャンセラー(ヒートシンク化) 頼んでいたフルLEDテール用部品が届きました~♪

シルバーウィークは予定がいっぱいで作業出来るかわからないけど、1017御前崎オフまでには完成させたいですね。
今回はウインカーをLED化する為、ハイフラになってしまいます。
最初はウインカーリレーを対策品に交換すればいいや~って思ってたんですが、2代目ストにはウインカーリレーは無いんですね冷や汗2
その為、隠し玉か抵抗をつける必要があります。

隠し玉はお手軽でいいんですが、考えた末やっぱり抵抗を付けることにしました。
今回はリアのみLED化ですが、設置場所のゆとりから考えてエンジンルーム設置にしようかと。
ネットでメタルクラッド抵抗(50W6.8Ω)を購入しました。
しかしエンジンルーム内で樹脂や配線に接しないで抵抗を設置する場所って思ったよりないですね~
メタルクラッドはセメント抵抗より発熱は抑えられていますが、やっぱり心配ですね。

ということで、アルミヒートシンクも追加購入!


それらを3Mの熱伝導両面テープで貼り合わせて、0.3mmの針金をグルグル巻きにして固定しました。

これなら放熱ばっちりですね♪
あとは適当な場所に括ろうかとほっとした顔
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/19 01:14:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 7:08
おぉ~・・・なんか凄そう~(^0^)♪

自分にはどれをどこに付けるのかまるでチンプンカンプンですが(笑)
(特に配線関係は・・・)

テールの後はウインカーをLEDですかぁ~♪
このブツがどう変化するのか楽しみです(*^-^*)
コメントへの返答
2009年9月20日 3:14
実はこれで全てじゃないんですけどね。

なかなか楽しいですよ。
でも自分も素人なのでネットで仕入れた知識のみであれこれ手を出してますw

ウインカーとバックはノーアイデアなのでただ敷き詰めて終わりそう…
2009年9月19日 7:12
熱対策バッチリですね!
完成楽しみにしとりますw
コメントへの返答
2009年9月20日 3:15
これなら放熱してくれるんじゃないかと。
完成頑張りますパンチ
2009年9月19日 7:15
なるほど、こうすれば放熱できちゃうんですね
私は断熱シートぐるぐる巻いてボディが溶けないようにしただけです
新作のテール、完成楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2009年9月20日 3:17
なるほど~
断熱シートで熱を封じ込めるって手もあったんですね。
まあとにかく余計なものを溶かさなければいいんですよw
新作っていうか、今のLEDテールをフル化するだけなんですが…
ブラッセンもやっちゃいますか!ww

プロフィール

HPで使っていたハンドルネームがきわどい名前だということで今回はゆう~♂にしました。(^_^;) 少ない収入で家族を養っている為、車に使えるお金があまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーアクチュエーター交換(Outer mirror actuator replace) 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:51:28
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:28:59
ホイール変更後の空気圧適正値の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 11:50:36

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
予定より少し早まって納車されました ソウルレッドは綺麗ですね 基本ノーマルのまま乗るつも ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014/03/29に納車されました~ 初マツダ、初SUV、初ディーゼルです! とりあえ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
07/11/17に納車! ローンに組み込む為に、契約時にディーラーオプションでサス、本皮 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
シルビアではスキーに行きづらい。 アウトドアとかアクティブに使う為に買ったはずのステーシ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation